6月13日 体育 6年生プールの端につかまって、バタ足やクロールの練習です。 6月13日 リコーダー講習会 3年生
リコーダーの先生をお招きして、リコーダー講習会を行いました。
はじめにソプラノリコーダーでピタゴラスイッチのテーマ曲を聞かせてくださいました。 もう子どもたちの心は、先生のリコーダーに釘付けです。 さらに、いろいろな曲を演奏してくださいました。 大きさの違うアルトリコーダー、テナーリコーダーも見せてくださいました。 それらを使って、演奏もしてくださいました。 6月12日 キャンプに向けて 5年生
体育館から楽しそうな声が聞こえてきます。
キャンプファイヤーで踊るマイムマイムの練習中でした。 マイムマイムってこんなに激しいダンスだっだかしら? 6月12日 算数 国際1年生
合わせると 増えると たし算になる言葉です。
数図ブロックを使って、増える様子やあわせた様子を 確認しました。 6月12日 教育相談 3日目
相談中です。
担任の先生と笑顔で話をしていました。 6月12日 算数 5年生
⬜︎を使った計算
⬜︎に当てはまる数を求める計算をします。 6月12日 国語 国際3年生
漢字の表す意味を調べよう
「長」というのは「ながい」の他に「リーダー」という意味があります。 👦「学校のリーダーは校長先生だ!長がある!」 身近なことに結び付けられるのは力がついてきた証拠です。 6月12日 猿投中職場体験
将来、学校の先生志望の猿投中2年生4名が
職場体験に来ています。 6月12日 国語 3年生
漢字の意味を考えよう
漢字には意味があります。 それも一つだけではなくいろいろな意味を持つ漢字もあります。 「ことばのきまり」で練習と確認をします。 6月12日 ALTと… 1年生
colors
動画を見て、指定された色(今回はyellow)のものを見つけます。 何があるかな? 見つけたものを発表します。 ひまわり 鳥 ドア・・・・ 6月12日 たかのす賞 5年生
清掃時間が終わっても、きれいになるまで
掃除をしてくれた子です。 ありがとう。 6月11日 栄養士さんと 3年生
午後から3年生は栄養士さんと授業をしました。
普段は給食センターで勤務されている栄養士さんから 「3つのグループの食べ物をバランスよく食べよう」 のお話を聞きました。 6月11日 気持ちのよいあいさつをしよう「気持ちのよいあいさつをしよう」 です。 各教室を回っている代表委員に気持ちのよいあいさつをすると きらきら星がもらえます。 早速、4年生は掲示してありました。 6月11日 教育相談 2日目
給食の前に教育相談がありました。
担任の先生と話をするのに並んで座ったり、机をはさんで向かい合ったり、 いろいろです。 6月11日 たかのす賞 6年生
5年生にトーチワークを教えてくれた6年生です。
休み時間を返上して、いつも教えに来てくれました。 ありがとう。 6月11日 理科 6年生
微生物を見つけよう
先生が汲んできた川の水をスライドガラスに垂らして プレパラートを作ります。 顕微鏡でのぞくと・・・。 「あら 何もいない」 6月11日 算数 国際2年生
たし算の筆算
たされる数、たす数という言葉を覚えました。 たすときは 「あわせて」「全部で」「みんなで」 という言葉が出てきます。 いっしょに「あわせて」を両手でイメージしました。 6月11日 音楽 3年生
リコーダーで「ソ」「ラ」「シ」が吹けるようになりました。
今日は向かい合って、ペアの子の音を聴き合いました。 上手く音が出ていたら、👍サインを出しているペアもありました。 6月11日 算数 2年生
ひき算の筆算
筆算を使うと、繰り下がりが簡単にできます。 「1繰り下げて、4が3になります」 6月11日 理科 4年生
電池の作り方の動画を見ました。
プラスチックコップの内側にアルミホイルを巻いて ・・・。 食塩水などを使って簡単にできることがわかりました。 |
|