3年プール
 3年生の水泳の様子です。水の中にしっかり頭を入れて、潜ることができましたね。
 
【校長室から】 2024-06-21 17:17 up!
 
5年防災出前授業2
 チェックシートを見ながら、「マイ・タイムライン」の作成をしていました。とても勉強になりますね。
 
【学校行事】 2024-06-21 17:15 up!
 
5年防災出前授業
 第3〜6校時、大学や市役所の方々を講師にお招きして、5年生が防災出前授業を行いました。
 
【校長室から】 2024-06-21 17:12 up!
 
ノコギリクワガタ
 6月21日(金)朝「校長先生見て!」と、3匹のノコギリクワガタを見せてくれる子がいました。昨日の夜、家族3人で近くの公園に行ってとったそうです。すごいですね。
 
【校長室から】 2024-06-21 17:02 up!
 
6年とび箱
 6年生のとび箱の様子です。たくさんの技がありますね。怪我に注意ですね。
 
【校長室から】 2024-06-21 07:38 up!
 
3年こんちゅうの体のつくり
 3年生がタブレットで「こんちゅうの体のつくり」を調べていました。ものすごい図鑑ですね。
 
【校長室から】 2024-06-21 07:36 up!
 
2年こんちゅうのかんさつ
 2年生が、昆虫を観察し、ノートに絵をかいていました。ものすごくよーく見ていますね。
 
【校長室から】 2024-06-21 07:32 up!
 
2年鍵盤ハーモニカ
 前に聞いたときより、とっても上手にできるようになりましたね。
 
【校長室から】 2024-06-21 07:28 up!
 
給食委員会 牛乳パック回収
 給食委員会が牛乳パックを給食後、各クラスを回って集めてくれています。毎日ありがとうございます。
 
【校長室から】 2024-06-21 07:25 up!
 
地域のために
 3年生総合的な学習「井上・御船町のためにできることを話し合おう」の様子です。学区探検の体験をもとに、1年間かけて学習していきます。
 
【校長室から】 2024-06-21 07:19 up!
 
5年ほうれん草のおひたし
【校長室から】 2024-06-21 07:16 up!
 
1年よるのけしき
 1年生が絵の具の使い方を学習していました。夜の景色の雰囲気出ていますね。
 
【校長室から】 2024-06-21 07:14 up!
 
読み聞かせ3
【校長室から】 2024-06-20 17:56 up!
 
読み聞かせ2
 ボランティアの10名の方、いつもありがとうございます。
 
【校長室から】 2024-06-20 17:55 up!
 
読み聞かせ
 6月20日(木)1〜3年、78組の読み聞かせを実施しました。
 
【校長室から】 2024-06-20 17:54 up!
 
厳重警戒
 今日の昼頃、熱中症指数が「厳重警戒」になりました。水分補給、エアコン利用など、しっかり予防しましょうね。
 
【校長室から】 2024-06-19 16:56 up!
 
5年教科担任制
 5年生が教科担任による授業をしていました。より専門的でかつ楽しい授業を目指しています。
 
【校長室から】 2024-06-19 16:54 up!
 
4年教科担任制
 4年生が教科担任による授業をしていました。みんな集中していますね。
 
【校長室から】 2024-06-19 16:50 up!
 
6年週末の過ごし方
 6年生が、週末の過ごし方を英語で紹介していました。いろんなジェスチャーがでて、盛り上がっていましたね。
 
【校長室から】 2024-06-19 16:48 up!
 
5年電動ノコギリ
 5年生が電動のこぎりで板を切っていました。怪我をしないでね。
 
【校長室から】 2024-06-19 16:45 up!