3年 読み聞かせ
夏休み前、最後の読み聞かせがありました。
いつもありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 読み聞かせ
夏休み前、最後の「読み聞かせ」の日でした。
いつもありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語科
「おおきなかぶ」の音読発表会をしました。
グループの友達と合わせて、大きな声で読むことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年理科 葉がふえたころ
ヒマワリとホウセンカの成長具合を観察しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年理科 音のふしぎ
マイフォンの素材や繋ぎ方を試しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年理科 音のふしぎ
マイフォンの素材や繋ぎ方を試しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 すすんで掃除
掃除のない日。給食を食べ終わると、自分たちですすんで掃除を始めています。ピースな2年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 社会 その2
低い土地の暮らしについて学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 社会
低い土地の暮らしについて学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 社会 戦国の世から天下統一へ2
長篠の合戦の屏風絵から、当時の戦いの様子について話し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 一斉テスト3
夏休み前の一斉テストがありました。間違えてしまった問題を夏休み中に復習できるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 社会 戦国の世から天下統一へ
長篠の合戦の屏風絵から、当時の戦いの様子について話し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 一斉テスト2
夏休み前の一斉テストがありました。間違えてしまった問題を夏休み中に復習できるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 一斉テスト1
夏休み前の一斉テストがありました。間違えてしまった問題を夏休み中に復習できるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日も大盛況!ーやさいいちば6日目ー
今日の販売が前半7・9組グループの最終日
今年は豊作で毎日新鮮な夏野菜がたくさん収穫できています。 おかげで子ども達もやりがいを感じて 張り切って販売活動に取り組むことができました。 自分の役割を責任もって取り組もうと頑張る姿。 たくさんのお客さんを前に張り切って笑顔で接客する姿。 ドキドキしながらも「ありがとうございました」とお礼を伝える姿。 一つ一つに子供達の成長ぶりが感じられました。 12日からは8組グループの子ども達が販売活動に取り組みます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 道徳 手品師2
自分の大きな夢をつかみたい手品師の気持ちと、男の子との約束を守りたい気持ちとの葛藤を感じられるように、ペアで対話をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 道徳 手品師3
自分の大きな夢をつかみたい手品師の気持ちと、男の子との約束を守りたい気持ちとの葛藤を感じられるように、ペアで対話をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 道徳 手品師1
自分の大きな夢をつかみたい手品師の気持ちと、男の子との約束を守りたい気持ちとの葛藤を感じられるように、ペアで対話をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 総合 PR活動に向けて2
修学旅行先で中山小学校や中山地区をPRする準備を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 総合 PR活動に向けて1
修学旅行先で中山小学校や中山地区をPRする準備を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|