「とろろ」のようにねばり強く

5年生 お別れ会の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年2組さんでは、今日で広川台小学校から転校する淳くんとの最後の思い出作りということで、学級レクを行っていました。

 淳くんへのメッセージを話したり、名探偵ゲームをしたり、最後まで元気な2組のみんならしく明るくノリノリで楽しんでいました。

 新しい学校に行っても、友達をいっぱい作ってくださいね。

4年生 図工の授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年1組さんは図工の授業で「のこぎり」を使っていました。

 ギコギコトントンクリエイターになるのだそうです。

 のこぎりの正しい使い方を中川先生に教えてもらい、実践していました。安全のため、片方の手には軍手をはめています。

2年生 体育の授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組さんが体育の授業でマット運動をしていました。

 前回りと後ろ回りのコツを左官先生と一緒に確認していました。

 手の位置や向きを確認しながら、お手本で女の子2人が見せてくれました。

 最近1組ではやっている『すばらシー』で2人を褒め称えていました。(一番下の写真が「すばらシー」のポーズです)

4年生 体育の授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年2組さんが体育の授業で、「人間知恵の輪」に挑戦していました。

 やり方は
 1 グループ全員が内側を向く
 2 隣の人以外の人と右手を繋ぐ
 3 隣の人以外の人と左手を繋ぐ
 4 くぐったり、またいだりしながら、かわまった輪をほどく
 5 大きな輪になればOK

 という方法です。時に2つの輪ができることがあるそうです。
 男の子たちは2つできたそうですが、それも成功です。

 下の写真は「3」まで完了した様子です。
 上の写真が「4」に挑戦している様子です。

 見事、3グループともに時間内にクリアでき、歓声があがっていたそうです。

3年生 算数の授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組さんでは、算数の授業で巻き尺を使って、長い長さを測る勉強をしていました。

 先生からは教室の縦・横の長さは測ること、それ以外に測りたいものをグループで相談しようとお話がありました。

 「先生、廊下は測ってもいいですか?」

 「他のクラスは授業をしているから、静かにできるならいいよ」

 きちんと約束を守りつつ、教室内・廊下であちこちの長さを測り始めました。

心の相談室だより

心の相談室を掲載します。
どうぞご覧ください。

こちら↓をクリック
心の相談室だより

2年生 音楽の授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組さんが音楽の授業で、鍵盤ハーモニカのテストをしていました。

 教室内で最終練習をし、廊下で先生に見てもらっていました。

 今日は「山のポルカ」の演奏です。

 

6年生 算数の授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年2組さんでは算数の練習問題にチャレンジ中でした。

 見開き2ページに挑戦するそうです。「5年生の復習だけど、わからないところがあったら一緒に考えようね」と真悠先生に声を掛けられながら、みんな黙々と問題に取り組んでいました。

 分数、図形の面積、人口密度…いろいろな問題にチャレンジ中です。6年生の授業の集中力、すごいです。

3年生 国語の授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年1組さんでは、国語の漢字の勉強中でした。

 漢字ビンゴにチャレンジをしていました。

 今日のお題は「さんずい」の漢字です。

 知っている漢字をいくつかノートに書きました。

 3,4つぐらいまでは書けました。

 すごい子は6個書けていました。まだビンゴの9個には足りません。

 「調べていいですか?」とある子が先生に聞きました。「いいよ、なにで調べてみる?」と先生が聞くと、教科書や漢字ドリル、タブレットなど、思い思いの物を出して調べ始めた1組のみんなでした。

特別支援学級 朝食について勉強中です

画像1 画像1
画像2 画像2
 特別支援学級さんでは、朝食について動画を見ながら勉強していました。

 動画から「緑が足りなかったりしていないかな?」という問いかけがあり、「緑ってどんな食べ物のことをいうの?」と兼松先生がみんなに聞きます。

 「野菜だ!」と元気よく発言していました。

 ほうれん草、キャベツ、きゅうりなど緑色の野菜がいっぱいあります。

 今日はバランスよく食事を食べること、特に朝ごはんが大事だよ…ということを勉強してました。


 

すくすく9月号を掲載します

ほけんだより「すくすく」9月号を掲載します。
ほけんだよりも9月より、印刷して配布はしません。お読みください。
こちら↓をクリック
すくすく9月号

5年生 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の5時間目、運動会に向けて5年生が合同で体育を行っていました。

 昨日のお昼は久々に外で遊べた時間だったので「いいなあ、外で遊べて…」ランドセルを背負い、体育館に向かう5年生が少し寂しげでした。(体育の授業が終わったら、そのまま一斉下校へ行くため、掃除後の休み時間に移動していました)朝夕は涼しくなってきたので、もう少しで毎日遊べるようになるんじゃないかな…。

 ソーラン節を踊ったり、ストレッチや体幹トレーニングを行っていました。

 「前屈で手のひらがつくように、家でもトレーニングしてきてね」(身体の硬い子には、まず前屈で指がつくようにね…と励ましていました)柔軟性アップ、体幹力アップのカードをもらっていました。写真を見ながら、家でも頑張ってください。

4年生 道徳の授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、4年1組さんでは「ほんとうに上手な乗り方とは」という道徳の勉強をしていました。

 先生が読んでくれる資料を目で追いながら、気になったところに線を引いていました。

 はるきくんという男の子が主人公です。あらすじは以下の通りです。

 学校で交通安全教室が開かれ、4年生は自転車の乗り方を教えてもらいました。はるきくんは自転車に乗るのが、とても上手で友達からも「あんなに上手に乗れたら気持ちいいだろうね」と言われていました。はるきくんは自分がスターになったような気分になりました。土曜日、サッカーの練習のため、自転車に乗ってグラウンドに向かいます。家を出るのが遅くなったので、あわてていました。4つ角に差し掛かったとき、斜めに横断をしてしまいます。クルマと接触し、救急車で病院に運ばれました。軽いけがでしたが、けがをしたはるきくんは、交通安全協会の方の最後の言葉を思い出します。

 「いちばん上手な乗り方は、安全に気を付けて乗ることです」

 1組の子たち、どんなことを考え、話し合ったのでしょうね。


 とても良い姿勢で本を読んでいたので、上の写真を思わず撮ってしまいました。

本当に久々です

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食後、曇り空となり、WBGTも下がったため、本当に久しぶりに外遊びができています。いつ以来でしょうね、7月はほぼ遊べなかったし、昨日もダメでした。まだ残暑は続くそうですが、今日みたいに外遊びができる日が増えるといいです。

5年生 給食準備中 ♪

画像1 画像1
 5年1組さんの給食準備の様子です。

 1組さんでは9月からお互いに向き合って給食を食べるようになりました。

 話に花が咲きすぎて、昨日は食べる時間がギリギリになったそうです。

 楽しく会食ができるといいね。

 そういえば、キャンプの時もこんな感じで食べてましたね。

 (ピースしている子たちは、準備を頑張っている最中にわざわざ写真を撮っているのを感じ取って集まってくれました。さぼっている訳ではありません)

2年生 算数の授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年2組さんでは算数の授業でひっ算の足し算を勉強していました。

 絵に描かれている値段をもとに、自分で式を作ります。
 
 その後、ひっ算の計算をしていきます。

 繰り上がりがあるので少し苦労していた子もいましたが、中には頭の中で計算できるよ…という子もしました。

 スーパーなどで2ケタの金額の物を2つ買った時には、みんなの計算力が役に立つかもしれませんよ。

3年生 図工の授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組さんでは、図工の授業で段ボールを使った工作を行うようです。

 今日は「段ボールカッター」の使い方を教えてもらっていました。

 普通のカッターよりも刃先がギザギザしているので、段ボールを切りやすいようです。

 デジタル教科書には身長よりも大きな作品を作っている写真も載っていました。

 これから、どんな作品ができるか楽しみです。

身体測定中です

画像1 画像1
 3年1組のみんなが、この時間、保健室で身体測定を行っていました。

 身長と体重を保健室の先生たちに測ってもらっています。

6年生 パワーアップタイムの様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組、2組さんでは『名探偵ゲーム』を行ってました。

 お題に書かれている経験をした子を探し、名前を書いていくのだそうです。

 いろいろな子に話を楽しそうに聞いて回っていました。

 みんな、最後はいくつぐらい埋まったかな?

4年生 パワーアップタイムの様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年1組さんでは、パワーアップタイムを使って、スピーチのテーマをみんなで考えていました。

 好きな〇〇
 しょう来のゆめ
 夏休みの思い出
 行っていたいところ
 もしも〜だったら

 面白そうなテーマがいくつも出てきました。

 1組さんはパワーアップタイムが始まる前の時間帯もとっても静かです。小野先生が「みんな、まだ緊張している…とかあるの?」と聞くと、「そんなことはないよ」「静かになるのが自然になっているよ」など話していました。

 また環境についての勉強も引き続き9月からも4年生はやっていきます。10日にもエコットの方に来てもらう予定です。教室内にはみんなが学んだことからつくった標語が掲示されていました。

 スピーチの内容をそれぞれ考えます。またお話を聞きに行きたいなと思う1組のみなさんでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/4 全校5時間授業
9/5 全校5時間授業
9/6 読み聞かせ
9/9 委員会

学校だより

学年通信

保健だより

その他