☆逢中生のがんばりをご覧ください

9月3日(火)授業の様子2

 2年生の社会科です。江戸時代の産業について、学習しています。明日から期末テストが始まります。家庭学習を含め、最後まで粘り強く取り組んでください。
画像1 画像1

9月3日(火)授業の様子1

 2年生です。自然教室における学級の目標について話し合っています。「愛」をテーマにしている学年ですので、その言葉にそったものを考えています。
画像1 画像1

9月2日(月)学校生活の様子

 清掃活動や給食も始まりました。写真は3年生の様子です。しっかりと取り組んでいます。まずは、逢中での生活リズムを戻していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日(月)2年学年通信8号を掲載しました

9月2日(月)防災の日献立

 9月1日は「防災の日」でした。そのことにちなんで、災害時に備えた食品を活用した給食の献立が実施されました。みそ汁、じゃがいもと大豆のサラダ、ツナそぼろ丼、野菜ゼリーが出ました。みそ汁は備蓄用のものが使われています。
画像1 画像1

9月2日(月)教育相談を進めています

画像1 画像1
 テスト週間を利用して、各学級で教育相談を行っています。担任の先生が、一人一人から話を聞きます。写真上は3年生、下は1年生です。
 先生に伝えたいこと、聞いてほしいこと、不安や心配なことがあれば、ぜひ相談をもちかけてください。相談することは、決してかっこ悪いことではありません。
画像2 画像2

9月2日(月)期末テストがんばります

 テスト勉強を進めている3年生です。どの学年も、これまでのまとめとして、ベストを尽くしていきましょう。
画像1 画像1

9月2日(月)自然教室まであと15日

 2年生の自然教室が、9/17火〜9/19木の二泊三日の予定で、国立若狭湾青少年自然の家(福井県小浜市)で行われます。写真は、しおりを作成している様子です。内容をしっかりと確認しつつ、準備を進めていきたいですね。
画像1 画像1

9月2日(月)全校集会

 学校生活のスタートにあたり、全校集会を開きました。熱中症対策のため、オンライン形式です。写真は3年生の様子です。夏休み中の部活動やコンクールなどの表彰伝達や、校長講話を行いました。
画像1 画像1

9月2日(月)おはようございます3

 あいづままもる隊の皆さんも、交通安全指導を行ってくださっています。多くの地域の皆さんのおかげで、逢中生は育っています。
画像1 画像1

9月2日(月)おはようございます2

 同じく南門付近の様子です。数日前は台風の影響が心配されましたが、逢中に子どもたちの姿が戻ってきました。民生児童委員の皆さん、逢中生に温かい声をかけていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日(月)おはようございます1

 夏休みが終わり、学校生活が再開しました。登校時、民生児童委員の皆さんがあいさつ運動を行ってくださいました。写真は正門付近です。
 多くの人たちに見守られ、逢中生が登校してきました。元気な笑顔と明るいあいさつの声とともに、新たな一日が始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

その他

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

進路通信

保健だより

PTA