9月です。まだまだ暑い日が続きます。体調管理に気を付けましょう。

9月2日給食

今日の給食は、『ごはん、みそ汁(備蓄用)、じゃがいもと大豆のサラダ、ツナそぼろ丼の具、野菜ゼリー、牛乳』です。
今日は防災の日献立です。
下の数字は、献立の栄養価(左)と学校給食実施基準の値(右)です。

エネルギー:650kcal /650kcal
たんぱく質:21.5g /27.0g
カルシウム:293mg /350mg
食物繊維:3.5g /4.5g
食塩:2.1g /2.0g

今日は「災害時の食事」についてです。
夏休み終わり、また学校生活が始まりましたね。
9月1日が防災の日であったことから、今日は防災の日献立です。
近年、台風や地震などによ災害が多く起こり、もし起こった時の備えが大切になってきています。
備えの中で食料の備蓄がとても大切で、3日〜1週間程度の分の備蓄食料を用意する必要があるといわれています。備蓄食料は「いつも使う食材を多めに購入し、賞味期限が近づいたら使用し、また購入する」ローリングストックという方法がおすすめです。
ローリングストックをしておくと、災害時にも普段食べ慣れた味のものを食べることができストレスの軽減などにもつながります。

ぜひ、お家の備蓄食料を見直す機会にしましょう!
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

5年生

学校いじめ防止基本方針