8/25 まだ名もなきトークイベント4
最後に記念撮影をしてイベントは終了しました。旭ハラペーニョ部をたくさんの人に知ってもらえて嬉しかったです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/25 まだ名もなきトークイベント3
グループトークも行いました。とても楽しそうな雰囲気で子どもたちもたくさん発言をすることができていました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/25 まだ名もなきトークイベント2
子どもたちは旭ハラペーニョ部の発表と、司会の方とのトークセッションを行いました。緊張していたようですが、堂々と話すことができていました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/25 まだ名もなきトークイベント1
豊田市民活動センターで行われた「まだ名もなきトークイベント」にゲストスピーカーとして参加をしました!リハーサルや打ち合わせ、事前準備をしている様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/22 3年心に残る記念事業
プロのオーケストラによる生演奏を聴き、圧倒されました。指揮者体験もさせていただき、忘れられない時間になりました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み前最後の給食
図書委員会がおすすめの本を動画で紹介しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み前最後の給食
今日のメニューはタコライスでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み前全校集会
表彰伝達、校歌斉唱の様子です。1年生は全校で歌うのは初めてです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み前全校集会
「中学生の主張、意見文」で学校代表に選ばれた3年生がみんなの前でスピーチを披露しました。
校長先生のお話など真剣に話を聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/19 通学団会
夏休み前の通学団会が行われました。これからも安全に登下校するための大切な時間です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通学団会
反省と夏休みの確認をしています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰
全校集会で表彰伝達を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会 校長先生のお話し
夏休み前の全校集会です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み前の全校集会
3年生が作文を読みました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生「夢の教室」
今回の夢先生はプロのバレーボールチームで活躍したり、モデルのお仕事、通訳のお仕事など幅広く活躍されている「高橋美帆先生」です。夢は自分を助けてくれるもの、新しい世界をみせてくれるものだとご自身の経験をまじえてお話ししてくださいました。素敵なお話をありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 校外学習
茶室ではお抹茶と和菓子をいただきながら、茶道の作法を学ぶ貴重な体験ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 校外学習
豊田市博物館、美術館へ訪問させていただきました。美術館では説明を聞きながら、絵から読み取れる心情や色合いなど様々な角度から作品を鑑賞する方法を学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オンラインで教えてもらおう!
大学生とオンラインで会話をしています!英語の添削だけではなく、英語の学習方法についても楽しい会話をしていました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調べる学習を添削
調べる学習コンクールに出品する作品の完成度をあげるために、大学生からアドバイスをいただきました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大学生とオンライン
2年生は大学生とオンラインで交流しました。調べる学習のレポートを添削してもらいました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |