4/5 R6教職員一覧4/5 始業式はオンラインで![]() ![]() ![]() ![]() 校長室から卒業認定を行ったのですが、校長室まで生徒の元気な返事「はい!」が聞こえてきて、気持ちよく認定しました。 始業式では翔竜の塔と校訓、そして教育目標「自律‥貢献」の意味をつなげて説明しました。翔竜の塔を見上げて、生徒は何を思うのでしょう。竜神の夢と誇りが詰まった素敵な塔です。 始業式の話は→→→こちら 4/5 門迎え?(拍手で迎える先輩)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一つ:体育館の会場で流れる校歌の音源を、3月の終業式で2・3年生が全力で歌った校歌にしました。 一つ:写真のように、1年生が体育館から退場した後に、2・3年生の廊下を歩く形をとり、そこで盛大な拍手をもらいました。 初日から、2・3年生でつながることができました。 4/5 第52回入学式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何年振りかの桜咲く入学式で、生徒の制服姿が映えていました。 式中は生徒の緊張と決意が壇上まで伝わってきました。できる限り柔らかく話をしてみましたが、緊張でそれどころではなかったかも知れません。 大切なお子様を3年間預かり、真心を込めて指導・支援してまいります。 どうか、よろしくお願いします。 校長式辞は→→→こちら ※新1年生は、顔写真等の公開について、現在確認中のため前向きの写真の掲載は、確認がとれるまで控えさせていただきます。
|
|