いきいきと学び さわやかに ともにのびゆく われら井郷中生

夏休みに、学ぶコツ(2)

 夏休みは時間がゆっくり流れます。
そんな気がするだけですが・・・。
明日までに○○をやらなければならない。
と必死になることはありませんね。

 じっくり時間をかけてやることに挑戦
できます。

 写真は、美術の学習の様子です。
自分の特技や趣味に挑戦できるのも夏休み
だからこそできます。一つの作品をつくる
のも素敵な過ごし方です。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みに、学ぶコツ(1)

画像1 画像1
 振り返り、やり直すことが大切と
以前にこのホームページで掲載しま
した。

 数学であれば、どこまで自分が理解
できているのか、何が苦手としているの
かを、練習問題を解いて確かめるとよい
でしょう。
 学校からの課題(宿題)の問題でも、
自主的にとく問題でも、いろいろ挑戦
して・・・。その後が大切です。
解けない問題、できなかった問題こそ
よく解説を読んで、または人に聞いて
解き方、考え方を身につけていきましょう。

 長い夏休みだからこそ、じっくり腰を
すえて取り組みましょう。

 式の計算と方程式は、似ているが、分母
を取ってよいか、残るかが違いますね。
 天秤で釣り合っているかどうかです。

 そもそも分数で通分する数を知るには、
最小公倍数を見つける必要があります。
 3と8だと
3の倍数 3,6,9,12,15・・・
8の倍数 8,16,24・・・
どちらの倍数にもなっている公倍数は・・・
 ここを考えていきましょう。

 写真は、2と3の公倍数6ですね。

画像2 画像2

トイレ工事に加えて武道場の床も修繕しています。

 7月26日から、武道場の床の修繕をしています。
8月上旬までかかるので、その間、部活動などで使用
ができません。
 ずいぶん床が傷んできたので、この期間に豊田市が
修繕をしてくれます。
 8月盆過ぎには、きれいになった武道場が使用でき
ます。
画像1 画像1
画像2 画像2

フードドライブにご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
 三者懇談会の折に、フードドライブに
ご協力いただき、ありがとうございました。
 24日に社会福祉協議会へ届けてきました。
福祉委員長と副委員長で訪問し、寄付して
いただいた物品を渡してきました。

 フードロスにならずに、必要なところへ
渡り,活用されることは、よいことです。

7月27日陸上で県大会に出場しました。

 瑞穂陸上競技場で県大会が開催され
ました。陸上の走り幅跳びで、井郷中の
子どもが、市内大会を優勝し、西三河大会
を勝ち上がり、県大会に出場しました。

 この日も、暑い日でしたが、力いっぱい
がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みが1週間過ぎました。

画像1 画像1
 7月20日、土曜日から始まった夏休み。今日
金曜日で、1週間が過ぎます。
 計画通りに、進んでいますか?

 ゆとりをもった計画を立てていましたか?
 あれもこれも一気にやるぞとぎゅうぎゅうに
詰め込んで、一日多くのやるべきこと(マスト)
を考えると、計画倒れになりやすいです。
 できなかったと落ち込み、もう無理だ挽回でき
ないと意欲が失われます。

 特に課題の取組などは、休養日も計画に入れて
おくとよいはずです。(自分の経験からも)

 まだ1週間が過ぎただけですから、順調な人は
油断をせずに、うまくいっていない人は、大丈夫
挽回できます。
 残り5週間と2日を楽しく過ごしましょう。

雨が降り出しました。雷も・・・。

 7月25日、15時過ぎに振り出しました。
雷も・・・。近くて、真上を通り過ぎていった
感じでした。

 情報が正確になってきて、雨雲は予測しや
すくなりました。しかし、地震、大災害は、
予測しにくいです。
 予測と言えば、「いつ来てもおかしくない」
という予測が出ています。研修でも、今日かも
明日かもという気持ちで災害には備えないと
いけませんが、・・・難しいです。でも、命
を守るために、「いざ」に備えていくことが
大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨が降りそうです。

 7月25日、14時過ぎに雲行きが怪しいな
と感じて雨雲レーダーを見ると、15時ごろから
降ってきそうな予測でした。
 雲も、黒い・・・。まだ降っていませんが。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みでの教員の研修 防災、災害に備えて

 7月25日、施設管理を担当している役割
に校務主任という役職があります。豊田市の
小規模校以外の学校に配置されています。
 今日、4会場に分かれて研修を実施しました。
その中で、一つが井郷中学校の会場で開催され
ました、「防災」についての研修です。
「いつかそんな日がやってくる!」というテーマ
で災害に備えての研修をしました。

 避難所設営について、写真のように間仕切り
での部屋を実際に作ってみました。災害用トイレ
の設営もしました。井郷中学校にも、避難所の災害
用トイレの便槽があります。
 災害が起きたら、自助、共助です。公助は大規模
になるので、時間がかかります。まず地域での助け
合いです。そして、各家庭でも、それぞれ備えを
考えてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みが5日目です。計画通りに取り組めていますか?

 いつもより一日は約7月20日から始まった
夏休みが、5日目となりました。健康で生活
できていますか。

 夏休みは、振り返りをするチャンスです。
 学習の方法としては、新しい問題をたくさん
解くことや、いろいろな問題をやってみること
お大切です。(量)
 でも、間違えた問題を解き直すことは、さらに
重要です。(質)
 どこで間違えたのか、どう間違えたのか、解説
を読み、自分で解き方をたどって確かめてください。

 テストの振り返り、間違い直しが、大切だと
言われているように、今まで解いた問題をやり直し
ていくとよいです。

 
画像1 画像1

夏の暑さが続きます。

画像1 画像1
 この写真は、7月18日のものです。
 通用門の写真ですが、セミがうるさく鳴いて
います。音は届きませんが、このセミの活躍する
暑さに、夏休みが必要だと感じました。

 梅雨が明けたのと同時に、セミが大きく鳴き
始めた気がしました。
 二枚目(下)の写真は、セミが写せました。
探してみてください。

 
画像2 画像2

連日、熱中症警戒アラートが発表されています。

画像1 画像1
 日本列島ほどんど、どこも暑い日が続いて
います。豊田市も、昨日は最高気温が37度
を超えていました。
 地球が発熱しているような、暑さです。
 7月23日も暑そうです。
 部活動も、時間を早朝に変えたり、WBGTを
確認したり、実施しています。

 家庭でも、休養をしっかりとり、水分補給、
睡眠、栄養を体調を整えて、熱中症予防と
感染症対策に心がけましょう。

 毎年、新型コロナウイルス感染症は、夏には
感染者が多くなっているようです。流行し始めて
依頼、20年〜ずっとのようです。気を付けたい
です。

画像2 画像2

夏休みも、トイレ工事が続きます。

 6月27日から始まったトイレ工事が
この夏休みも続きます。
 
 校内への車両の進入はできませんので、
ご協力ください。

 三者懇談会などでは、工事を中止して
もらっていました。午前中の授業など騒音
で音楽室や美術室など、子どもたちに不便を
かけました。
 大きな音が出る作業は、この後は夏休み中に
進むはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から夏休みです。

画像1 画像1
 7月19日、5時間目にオンラインで
全校集会をしました。

 4か月で、大きく成長しましたね。
 この夏休みでも、自分の得意なこと
強味や持ち味を生かす、磨くことを
がんばってほしいです。
 併せて苦手なことはじっくりと、
少しずつ補えるようにできるとよい
ですね。
 学校だより「切磋琢磨」7月19日号
 学校だより「切磋琢磨」7月19日号(2)
画像2 画像2

水泳学習が終了しました。

 7月で水泳の授業は完結です。
 昨年から復活した水泳の授業、昨年は
水に慣れることから始めましたが、今年は
しっかり泳ぐことができました。

 明日から夏休みです。安全な生活をして、
水の事故に合わないようにすごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フードドライブ 実施中です。

画像1 画像1
 福祉委員会の主催で、フードドライブを
実施しています。

 7月12日、7月16日〜18日で三者
懇談会の折に、ご協力いただいています。

ありがとうございます。井郷中生だけでなく、
情報を聞いた地域の方もご協力いただいて
います。こうした助け合いが、広がるとよい
ですね。

交通安全の立哨活動がありました。

 7月11日から交通安全市民運動が
始まっています。交通事故のない、安全な
生活をしていきましょう。

 11日は、地域の方が、いろいろな場所で
立哨活動をしていただきました。
 地域の安全を見守っていただき、ありがとう
ございました。

 立哨ではない時も、日頃から、井郷中生の
ことを気にかけていただきありがとうございます。
 
画像1 画像1

資源回収を行っています。

画像1 画像1
 7月12日から父母教師会主催の資源回収を
実施しています。
 三者懇談会の折に、学校へ運んでください。

 トイレ工事の関係で、校内への駐車はできません
が、資源回収で多くの荷物がある場合は、玄関前
に停車して荷物を下ろす短時間であれば大丈夫です。
(工事関係の車両も止まっているのご注意ください)
画像2 画像2

体調を整えて、夏休みを迎えましょう。

画像1 画像1
 先週、暑い日が続きました。もう梅雨明けか
と思うと今週は雨続き、体調を崩しやすい時
です。生活のリズムを整えて、病気にかから
ないようして夏休みを迎えましょう。

 今、井郷中でも、ほかの地域でも感染症に
かかる子どもたちがいます。

 感染者が減ってきて、少しの発熱では、警戒
しなくなってきています。知らず知らずに、
これぐらい平気だからと、人にうつしてしまう
ことがないように、気を付けましょう。
 いつもと調子が違う時は、感染対策を意識
して生活するようにお願いします。
画像2 画像2

栄養、睡眠を十分にとりましょう。

 暑さや病気に負けないように生活
しましょう。
 
 給食はバランスを考えて調理されて
います。12日はカレーとナンでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
9/2 全校集会(オンライン)

学校だより

保健だより

PTA

その他

いじめ防止