子どもたちの明るい笑顔があふれる学校をめざしています。

6年生 委員会で活躍する姿

今年度初めての委員会がありました。
最高学年として、事前に準備をしたり、担当の先生に挨拶に行ったりと準備を重ねてきました。委員会では中心になって意見を出したり、後輩に放送機器の使い方を教えたりする姿を見ることができました。一方で、最高学年として活動する中で、全体をまとめる難しさを感じたようでした。その経験を学びに変えていけるように一緒に考えて行こうと思います。活動後には時間の委員会をどうするか前向きに考えている子もいて、これからの子どもたちの活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 委員会

今年度初めての委員会がありました。

4年生は初めての委員会。
5、6年生も新しい先生や仲間との出会い。
みんな高学年らしく、真剣な表情で活動をしていました。

健康委員会は、今年度のねらいを学校マスコットキャラクター「ばたっぴぃをとおして大畑っ子も地域の方も健康」に決めました。
子どもたちの活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育科

体育科の時間にリレー遊びをしました。班対抗で、ボールをバトンがわりにして行いました。まっすぐ走ったり、途中まで後ろ向きに走ったり、スキップをしたりしました。気持ちのよい汗をかいて、最後にドッジボールをしました。ふわふわの大きなボールを上手に使って、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、2年生 体育科

今年度初めての体育科の授業を行いました。始めに並び方の確認をしました。2列で並んだり、4列で並んだりしました。その後、遊具の安全な使い方を確認しました。2年生が上手に手本を見せていて、とても頼もしいです。1年生は、先生の話をよく聞いて、2年生の動きをよく見て行動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5、6年生合同体育スタート

5、6年生合同体育が始まりました。初回は体育の目的について考えました。その後、2人組や4人組を作って様々な運動を楽しみました。これからもたくさん運動して、元気な心や体作りをしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図書室の使い方を学びました

図書室に行って、学校図書館司書の先生から使い方を学びました。子どもたちは、借りられる本の冊数や期間、使い方のルールや図書分類番号のお話を真剣に聞いていました。図書室には、楽しい本がたくさんあります。上手に図書室を利用して、好きな本に出会えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の花

今朝、正門近くの駐車場を通ると、アスファルトとコンクリートの間から伸びているすみれ(花言葉:謙虚、誠実、小さな幸せなど)を見つけました。隙間から伸びていても元気に咲いていて、たくましさを感じました。また、入学式に彩りを加えてくれていたスタンドの花の中にあった桜(花言葉:精神美、純潔など)ですが、花は散ってきましたが、元気に葉が伸びています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲よく登校

今日は金曜日です。月曜日から1週間授業があり、子どもたちも疲れているとは思いますが、みんな元気に登校できていました。そして、1年生と手をつないで優しく登校してくれている上級生の子が何人かいました。1年生を支えてくれてありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 視力検査

視力検査を行いました。養護教諭の先生から検査の仕方を聞き、検査を始めました。待っている子は、『こどもの「目の健康」ガイドブック』を読んでいました。「外遊び」「早寝早起き」「バランスのよい食事」など目のためによいことをどんどんしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生最初の生活科

2年生は昨年度に引き続いての生活科の授業ですが、担任にとっては初めての生活科でした。天候にも恵まれ、校庭に出て「春」を探してノートに記録しました。「さくらはまだ残っているよ!」「つくしが出ている!」など、春を見つけ喜びながら観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4、5、6年生 高学年集会

4、5、6年生は、なかよしタイムに高学年集会をしました。
今までの縦割り掃除の経験を思い浮かべて話し合ったり、正しい掃除の仕方について考えたりしました。
高学年として、「全員がリーダーである」という意識をもち、縦割り掃除に取り組もうとする気持ちを高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学級掃除

学級の仲間と協力して、掃除に取り組んでいます。最高学年らしく、掃除の仕方も上手です。下の学年の子たちに、掃除の仕方を伝え、大畑小のよい伝統をつなげるために頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「県民の日学校ホリデー」と「ラーケーションの日」に関するチラシ掲載ページのお知らせ

「県民の日学校ホリデー」と「ラーケーションの日」に関するチラシが、以下のURLのページに掲載されています。また、 QRコードも載せましたので、今後の参考にしてください。https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/gakkou...
画像1 画像1

1年生 国語科

国語科「よろしくね」で、友達に自己紹介をしました。話を聴くときは、目と耳と心で聴くことが大切だということを確認して、名前や好きなものを友達に伝えました。
画像1 画像1

1年生 休み時間

休み時間に、他学年の大畑っ子が1年生教室に遊びに来ます。1年生が困っていないかな、1年生と遊ぼうかな、など理由は様々だと思いますが、新入りの大畑っ子を気にかけてくれるのがとてもうれしいです。音楽の授業の前に、2年生が1年生に電子ピアノや教科書の準備の仕方を教えてくれていました。さすが2年生、手際よく、安全に気をつけていました。1年生も「なるほど」「そうやってやるんだ」と言いながら、2年生の言うことを聞いて準備を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生「大谷翔平選手の手形と比べて」

5年生も、大谷選手との手形と自分の手を比べていました。
「自分の手よりも大きかった!」「大谷選手は指の幅も広いことが分かったよ」などそれぞれの思いを声に出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大谷翔平さんの手形と自分の手を比べました

昇降口の大谷翔平さんコーナーに、新たに『野球しようぜ!大谷翔平ものがたり』の本を置きました。その中に大谷翔平さんの実物大の手形が載っていて、みんなで順番に、自分の手と比べていました。「わぁ!大きい!!」「やっぱり、すごいなぁ」と、子ども達は大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守り隊対面式

ずっと降り続いていた雨が、さあっと上がり、無事に見守り隊対面式を行うことができました。見守り隊の皆さんは、いつも登下校時に付き添って、大畑っ子の安全を守ってくださっています。お忙しい中、ありがとうございます。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、2年生 身体計測

1年生にとっては、大畑小学校で行う初めての身体計測でした。手本になってくれた上級生の様子をよく見ながら、身長や体重を計測しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉下校

新1年生に通学路で気をつける所などを伝え、通学班の子たちみんなで安全に登下校できるように、しばらくの間一斉下校が続きます。下校の前に、通学班担当から「歩き慣れない1年生を温かく見守っていきましょう」という話がありました。雨の中の下校となりましたが、担当の話をしっかり聞いて、「さようなら」「また明日」と元気よく帰っていきました。また明日も大畑っ子が来るのを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31