ようこそ青木小学校のホームページへ

6月19日 学習の様子から(2年生)

画像1 画像1
2年生が、「たし算とひき算のひっ算」の学習に取り組んでいます。
数え棒を並べて、自分の手で操作をしながら、計算の仕方を考えていました。
画像2 画像2

6月19日 学校の整備

6月に入り、校舎周辺の草が一気に伸びてきました。
シルバー人材センターに依頼して、草刈作業を行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月17日 クラブ活動

画像1 画像1
今日は2回目のクラブ活動です。
普段の学級とは異なるメンバーで、楽しみながら興味のある活動ができるよう、工夫して計画を立てて取り組んでいます。

6月17日 学習の様子から(5年生)

画像1 画像1
5年生が、音楽科の授業で合奏に取り組んでいます。
いろいろな楽器の音を確かめながら、練習に励んでいました。

6月15日 学習の様子から(2年生)

画像1 画像1
2年生が、図画工作で「しんぶんしとなかよし」の学習をしていました。
仲間と協力して、新聞紙をちぎったり丸めたりしながら、想像したものを作りました。教室いっぱいに新聞紙を広げて楽しんでいました。
画像2 画像2

6月14日 図書館の使い方(1年生)

画像1 画像1
1年生が、学校図書館司書さんから、図書館の上手な使い方やおすすめの本について教えていただきました。
豊田市中央図書館のキャラクター「よみりん かたるん」の読書ノートを使って学習しています。
画像2 画像2

6月14日 矢作川調査(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が、総合的な学習で矢作川について学んでいます。
今日は、4組が矢作川の現地調査に出かけました。川の様子を近くで眺めてみたり、川の周りの自然の様子を観察したりしました。
来週は、1組〜3組が調査に出かける予定です。

6月14日 水泳学習(1年生)

画像1 画像1
今週の月曜日から、水泳学習を始めています。
今週は天候に恵まれ、どの学年もプール開きができました。1年生は、初めての水泳学習ですが、元気よく水に入って活動しています。
子どもたちの安全確保のため、連日、見守りボランティアの方々にご協力いただいています。ありがとうございます。

6月13日 学習の様子から(1年生)

画像1 画像1
1年生が育てているアサガオがずいぶん大きくなってきました。
「葉っぱがたくさんになった」「葉っぱがぼくの手くらい、大きくなった」など、自分の植木鉢を観察しながら、記録を書いていました。

6月13日 学習の様子から(6年生)

画像1 画像1
6年生が、ミシンを使ってナップザックを制作しています。
グループで教えあったり、保護者ボランティアの方に教えていただいたりしながら、熱心に取り組んでいました。

6月13日 学習の様子から(4年生)

画像1 画像1
4年生が、図画工作で「光のさしこむ絵」を制作しています。
ペンギンやコイをモチーフにしたり、アジサイをイメージして形を作ったりして、楽しみながら作品づくりを行っていました。

6月12日 水道に関する出前講座(4年生)

4年生が、市の水道事業に携わっている方をお招きし、水について学習しました。
講師の先生から「世界には190以上の国がありますが、蛇口をひねって安全な水が出るのは11か国しかないです」というお話をうかがい、普段当たり前のように使っている水道は、実はすごい設備なんだ、ということをあらためて感じました。
子どもたちはメモを取りながら、熱心に話を聞いて学習していました。
画像1 画像1

6月12日 月のめあて

画像1 画像1 画像2 画像2
生活委員会と給食委員会の子どもたちが、月のめあてについて、担当の学級に出向いて説明をしています。今月は「一分前 チャイムは席で聞きましょう」「よくかんで食べよう」です。学校全体で意識して取り組んでいます。

6月12日 五つのいっぱい「汗いっぱい」募金活動

画像1 画像1
SDGs委員会が、11日、12日、14日の3日間「ユニセフ募金」に取り組んでいます。
世界の中で最も支援が届きにくい子どもたちへの支援物資や支援活動に役立てようと、委員会の子どもたちがポスターで活動の内容を紹介したり、各学級に募金を集めにまわったりして活躍しています。

6月11日 二棟のトイレの工事が始まります

二棟東側のトイレの改修工事が始まります。工事のための作業場の設置を行っています。
二棟の入り口付近やプールの出入り口付近を通行される際は、気を付けてお通りください。
画像1 画像1

6月11日 わくわく20読み聞かせ

画像1 画像1
わくわく20の読み聞かせをコンピュータ室で行っていただきました。
今日読んでいただいた本は『小さな生き物の春夏秋冬 クモ』と『ねこはちときんとっと』です。とても楽しい時間でした。

6月11日 五つのいっぱい「歌いっぱい」

講師の先生をお招きし、5年生が合唱練習を行いました。先生から喉の仕組みや声の出し方を教えていただき、コツを確認しながら課題曲を練習しました。
「きれいいな声で、上手に歌えていましたよ」と、先生から嬉しい感想をいただきました。
画像1 画像1

6月11日 ICT支援員さんと学習しました(1年生)

1年生は、5月の連休明けから学習用タブレットを使用しています。
今日は、市のICT支援員さんにお越しいただき、プログラミング学習の支援をしていただきました。操作がずいぶん上手にできるようになっています。

画像1 画像1

6月11日 タグラグビー教室(4年生)

4年生が、トヨタヴェルブリッツの選手をお招きして、タグラグビー教室を行いました。選手の方から、タグのつけ方やラグビーボールの扱い方を教えていただき、実際にタグラグビーのゲームをしました。子どもたちは、元気に走りまわってゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 ぐっすりすいみん&メディアコントロールチャレンジデー

画像1 画像1
メディアと接する機会が多い現代社会では、メディアと上手に付き合い、生活リズムを整えていくことが必要です。そこで、今年度も「ぐっすりすいみん&メディアコントロールチャレンジデー」を行います。
ご協力をお願いします。

ほけんだより(6月特別号)

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

校長からのたより

学校だより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

チラシ

災害時の対応

アレルギー献立

夏休みの連絡

個別の支援計画

その他