6月28日 ありがとうの会 3年生
今日が東保見小学校で過ごす最後の日というお友達のために
「ありがとうの会」を開きました。 みんなでじゃんけん列車や鬼ごっこをして楽しみました。 6月28日 社会 5年生
わたしたちの生活と食料生産
先生「穀物って何か分かる?」 こども「キャベツ」 先生「?」 こども「コメ」 先生「そうだね、お米とか・・・」 いつも微笑ましいやりとりがあります。 6月28日 算数 4年生
コンパスは円をかくだけのものではありません。
四角形もコンパスを使ってかきます。 6月28日 国語 2年生
原稿用紙の使い方を学習するために視写をしました。
1マスあけるところ、句読点の場所などを気をつけながらていねいに書き写しました。 6月28日 道徳 6年生
初めてのアンカー
家族について考えました。 6月28日 外国語 6年生
How was your weekend?
週末にしたことを文にしよう そのときの気持ちをカードに記入しました。 It was happy. It was great. さあ、なんて書いたのかな? 6月28日 算数 国際2年生
文章題の学習です。
大切なところに印をつけました。 6月28日 音楽 1年生
🎵お腹がなったらぐーぐーぐー
先生「みんな、後ろ見て」 子どもたち「校長先生だ」 先生「校長先生とじゃんけんしたいよね」 子どもたち「うん」 そういう訳でみんな後ろを向いているのです。 じゃんけんの瞬間は、手を高くあげて✋を出していたので 写真を撮ることができませんでした。 6月27日 国語 国際1年生
今日もお店屋さんです。
大きなひらがなカードとお金を使いました。 お店屋さんになりたい子ばかりで、お客さんが少ないです。 6月27日 総合的な学習 6年生
let's think about the future
人と関わる仕事にはどんなものがあるのかな? 先生、店員、医師、弁護士などいろいろ出てきました。 6月27日 理科 3年生
備品室に3年生が入っていくので、何だろうと入っていくと・・・。
理科の学習でした。 先生が大太鼓をたたいたら、その面を素早く触ります。 「どんな感じだった?」 いじめのサイン発見チェックシート6月26日 学校運営協議会
区長さんや民生委員さん、父母教師会長さん、NPO法人理事長さんなどの協議委員のみなさんが集まり、東保見小学校の学校運営について話し合いました。
「地域と学校の距離が縮まるとうれしいです」 との区長さんのお言葉に、全く同じ思いであることを確認しました。 これからも、子どもたちにとっても、先生たちにとっても楽しい学校になるように努めていきます。 6月26日 たかのす賞 3年生
国際教室の掃除をしっかりやる3年生です。
いつもきれいにしてくれてありがとう。 6月26日 家庭科 5年生
名前の縫い取りをしよう
針と糸を使って、名前の縫取りをします。 「校長先生、ヘルプ!」 と、早速呼ばれました。 6月26日 図工 3年生
あき容器をすてきにへんしんさせよう
紙粘土を使って、すてきなペン立てかな? 小物入れかな?を作ります。 色の紙粘土を混ぜて、緑を作ったり、紫を作ったり。 楽しそうに取り組んでいました。 6月26日 国語 1年生
おおきなかぶ
鉛筆を持って、ワークシートに文字を書いていました。 いろいろなことができるようになったね。 6月26日 図工 4年生
元気のおまもり
紙粘土を成型して、乾いたものに色付けをしました。 6月26日 国語 国際1年生
ぱりぱり たくあん
ぽりぽり きゅうり きゅうりは分かるけれど、たくあんって何? かりかり らっきょ らっきょって何? らっきょを初めて見ました。 6月26日 音楽 5年生
リズム楽器を使って、オリジナルのリズムアンサンブルを演奏しました。
サンバの要素が盛り込まれているのか、かっこいいなと思いました。 |