6月3日(月)の梅坪小学校(18)植物を育てよう 3年生
観察したことをもとにして、比較しながらさらに観察することで、植物の「共通性・多様性」に気づくことが本単元のねらいです。
3年生の学びに向かう真剣な態度に感心しました。 個別最適な学びは続いています! 6月3日(月)の梅坪小学校(17)植物を育てよう 3年生
植物は、子葉が出たあと、どのように育つのだろうか?
このクラスでも、個人追究は続いていました。 6月3日(月)の梅坪小学校(16)植物を育てよう 3年生
観察して気づいたことを理科ノートにまとめていました。
教え合い、学び合いの場面です! 仲間の気づきに感化され、学びを深めていました。 6月3日(月)の梅坪小学校(15)植物を育てよう 3年生
3年生、植物の成長を観察する学習です。
いくつかの種類の植物を育てるなかで、成長の過程や体のつくりに着目していきます。 それらを比較しながら調べる活動を通して、植物の育ち方や体のつくりについて理解を図っていきました。 6月3日(月)の梅坪小学校(14)昼休み
6年生、仲良しさん2人組です。
来週の修学旅行をとても楽しみにしているそうです! 6年生の皆さん、持ち物の準備は進んでいますか。 体調管理も重要な準備です! 6月3日(月)の梅坪小学校(13)今日の無言清掃
4年生です。
みんなの下足箱をひとつひとつ丁寧に。 これができるのが、梅坪っ子です! 6月3日(月)の梅坪小学校(12)1年生の給食風景です!
給食大好き!
学校大好き! 友だち大好き! 今日も、笑顔がかわいらしい1年生の皆さんでした。^ - ^ 6月3日(月)の梅坪小学校(11)1年生の給食風景です!
今日もよくかんで食べていました。
とても落ち着いた会食でした! 6月3日(月)の梅坪小学校(10)1年生の給食風景です!
ビビンバどん、おいしいよ!^ ^
6月3日(月)の梅坪小学校(9)1年生の給食風景です!
席替えをしました。
見える景色が違うので、新鮮なようです! 6月3日(月)の梅坪小学校(8)1年生の給食風景です!
今日は、入学して2か月が過ぎ、すっかり学校生活に慣れた1年生の皆さんの給食風景です!
配膳も上手になりましたね! 6月3日(月)の梅坪小学校(7)3年生 図工
ひもやリボン、毛糸を使い、全員で一つの作品を作りました。結んだり、編んだり様々なやり方で形づくりなどを楽しんでいました。友達とこうしてみようよ!というやり取りもたくさん見られました。材料のご協力、ありがとうございました。
6月3日(月)の梅坪小学校(6)3年生 リコーダー講習会
楽器屋さんが講師として来てくださいました。指の動かし方や息の入れ方など大切なポイントを教えてくださいました。
6月3日(月)の梅坪小学校(5)2年生 水泳の授業
スイミングスクールでの水泳の授業も今回が4回目です。ヘルパーを付けて、上手に浮ける子も増えてきました。来週が最後の授業です。今までより少しでもできるようになればいいですね。
6月3日(月)の梅坪小学校(4)ビビンバ丼ほか!
今日は、ビビンバ丼に五目スープの韓国メニュー。
しゅうまいも付きました!^ ^ 6月3日(月)の梅坪小学校(3)6月の生活目標
6月の生活目標は、「廊下・階段は静かに歩こう!」です。
6月は雨の日が多くなります。 いっそう気をつけて生活しましょう! 6月3日(月)の梅坪小学校(2)朝の風景
1年生の様子です。
思い思いにゆったりと過ごしています。 6月3日(月)の梅坪小学校(1)熱中症対策 朝の会と登下校
おはようございます。
6月に入りました。晴天です。 天気予報によりますと、今週はおおむね晴れ間の多い、暑い1週間になりそうです。 熱中症が心配されます。 先週お知らせしました通り、本日より9月下旬ごろまで、朝の会の時間を5分延ばして子どもたちの健康観察やチェックを入念に行ってまいります。 チェック項目の合言葉は「あ」「す」「お」です。 「あ」は、朝ごはんをしっかり食べてきたか。 「す」は、睡眠時間をしっかりとったか。 「お」は、お茶などの水分をしっかり持ってきているか。 また、待ち時間短縮のため、下校時刻に運動場に一斉に集まることをやめ、雨降り下校時のように、門ごとに集合してできるだけ早く帰ります。 登下校における冷感グッズ、塩分タブレット等の使用、傘さし登下校も認めております。 子どもたちの熱中症防止のため、保護者様のご理解、ご協力をどうよろしくお願いいたします。 5月31日(金)の梅坪小学校(17)週末に向けて
本日の下校の様子です。
今週の疲れがたまっている子もいることと思います。 土日も忙しく、習い事の活動、運動などをする子もいることでしょう。 栄養と睡眠をしっかりとって、来週また元気に会いましょう! 5月31日(金)の梅坪小学校(16)全力清掃
ぞうきんのすすぎ方、絞り方がうまくなってきましたね!^ - ^
6年生のお兄さん、お姉さん、今日も見届けてくれてありがとう! |