図書ボランティア
蔵書のチェックや季節の掲示物を作ってくださっています。いつもありがとうございます。 
 
	 
 
	 
 
	 
6月26日(水)の梅坪小(4)今日の給食
今日は、中華のメニューです。 
肉団子の酢豚風、中華和え、ともに美味しかったです。 小エビもさくさくの歯ごたえでグッドでした。  
	 
 
	 
6月26日(水)の梅坪小(3)登校の様子
また一匹、昆虫が増えたようです。 
今朝の昆虫は何かな?  
	 
 
	 
 
	 
6月26日(水)の梅坪小(2)登校の様子
いつもの登校風景です。 
元気な子どもたちは、暑さに負けていません。  
	 
 
	 
 
	 
6月26日(水)の梅坪小(1)朝の風景
おはようございます。 
晴れ間ものぞく曇りの1日です。 気温も湿度も高いので、こまめな水分補給は必須です。 本日は1から4年生は5時間授業、高学年は 6時間目に なかよし遊びの計画を立てます。  
	 
 
	 
6月25日(火)の梅坪小(14)今日の下校風景
気づけば、夏休みまで1か月を切っています。 
明日も元気に登校してください!  
	 
 
	 
6月25日(火)の梅坪小(13)今日の下校風景
下校時は、陽射しもなく比較的しのぎやすい天候でした。 
 
	 
 
	 
6月25日(火)の梅坪小(11)7、8、9、10、11組 図工
願い事は、勉強がもっとできるようになりたい、ダンスがうまくなりたい、大きな家に住みたい、パティシエになりたい…と続きますが、世界が平和になりますように!というスケールの大きなものもありました。全くその通りですね♪ 
 
	 
 
	 
 
	 
6月25日(火)の梅坪小(10)7、8、9、10、11組 図工
今日は、願い事を込めた七夕飾りを作りました! 
みんな手先が器用です!  
	 
 
	 
 
	 
6月25日(火)の梅坪小(9)5年生の給食風景です!
食欲旺盛。 
どのクラスも笑顔の絶えない5年生の皆さんでした!^ ^  
	 
 
	 
 
	 
6月25日(火)の梅坪小(8)5年生の給食風景です!
^ - ^ 
 
	 
 
	 
 
	 
6月25日(火)の梅坪小(7)5年生の給食風景です!
^ - ^ 
 
	 
 
	 
 
	 
6月25日(火)の梅坪小(6)5年生の給食風景です!
全員集合です。 
笑顔で会食中でした!  
	 
 
	 
 
	 
6月25日(火)の梅坪小(5)5年生の給食風景です!
本日は、6年生を陰で支える5年生の給食風景をお届けします! 
増量希望者に、いわし、きんぴら争奪ジャンケンがありました!  
	 
 
	 
 
	 
6月25日(火)の梅坪小(4)本日の給食
本日は、玄米だんご汁に、いわしのうめに。 
きんぴらごぼうも いい食感で美味しいな!  
	 
 
	 
6月25日(火)の梅坪小学校(3)2年生 国語
働く人の話を聞こうの学習をしています。質問の仕方を音声を聞きながら、メモしていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
6月25日(火)の梅坪小(2)ピーマン順調です!
2年生のピーマンも 順調に育っています!! 
 
	 
 
	 
6月25日(火)の梅坪小(1)登校風景
おはようございます。 
今朝は曇り空、湿度の高い1日になりそうです。 3年生昇降口のミストシャワーも稼働しています!  
	 
 
	 
 
	 
6月24日(月)の梅坪小(18)1年生 国語 ひらがなの習得
「み」の形を真似て、しっかり書けましたね。 
 
	 
 
	 
6月24日(月)の梅坪小(17)1年生 国語 ひらがなの習得
今日は「み」の練習です。 
皆さん、正しい姿勢で書いていました。  
	 
 
	 
 
	 
 |