浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

6/26 曲作り 3年生

 3年生の音楽の授業です。提示した条件のもと各自で曲を作り、それを発表します。2つの音楽室に分かれ、練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/26 カラフル色水 1年生

 1年生の図工の授業です。基本の色水を混ぜて色を作る活動です。教師がお手本を見せると、拍手をして喜んでいました。カラフルな色水がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 カレー作り 5年生

 キャンプに向けて、本番の材料と同じ物を使って練習をしています。包丁やピーラーを使って、野菜の皮をむいたり切ったりしていました。前にはキャンプのしおりのページを拡大したものが貼ってあり、それを見ながら作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 話し合い おひにこ

 お日様、にこにこ、ひだまり組が、おひにこ市場の準備のための話し合いをしていました。看板の字の分担について、話し合って決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/26 水泳 6年生

6年生の体育の授業です。コース別に分かれて水泳をしています。目標を設定して練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/25 あらすじ 3年生

 3年生の国語の授業です。物語のあらすじをまとめる学習です。「ワニのおじいさんのたから物」という物語の登場人物を確認したり、出来事を発表したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/25 食糧生産 5年生

 5年生の社会科の学習です。スーパーのチラシを切り抜き、産地を見て地図に貼っていきました。気づいたことを話し合います。最後は、学習用タブレットを使って、社会のクイズを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 カレー作り 5年生

 5年生の家庭科の授業です。キャンプに向けて、カレー作りを行いました。ポイントは水の量。さあ、おいしいカレーができたでしょうか。グループで協力して活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 ことばあそびうた 1年生

 1年生の国語の授業です。ことば遊び歌をリズムよく読めるように、キーボードのリズムを流して、それに合わせて読んでいました。「ちょっと速くするよ。読めるかな。」という教師の言葉に、読む姿勢を整えて挑戦する子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 読み聞かせ

 読み聞かせボランティアの皆さんに、本を読んでいただきました。真剣に聞き入ったり、声を出して一緒に楽しんだりしていました。読み聞かせボランティアの皆様、本日もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 投稿読み比べ 6年生

 6年生の国語の授業です。インターネットの投稿を読み比べて説得の工夫を考える学習です。教科書の例文について、自分で考えたり、グループで話し合ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年通信(6年)掲載のお知らせ

画像1 画像1
 学年通信を掲載しました。ぜひご覧ください。なお、閲覧にはID・パスワードが必要となります。

6年学年通信号外

学年通信(1年)掲載について

 学年通信掲載を掲載しました。閲覧にはIDとパスワードが必要です。
1年学年通信

6/21 マット運動

 2年生の体育の授業です。マット運動で前まわりをしていました。学習用タブレットで動画を撮って見直したり、教えあったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 画とそのつき方 2年生

 2年生の書写の授業です。離れたり、ついたり、交わったりするところに気をつけて、丁寧に字を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21 何曜日が好き? 4年生

 4年生の外国語活動の様子です。曜日の言い方や「何曜日が好きか」を尋ねる言い方を学びました。ペアを見つけて会話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 タブレットで絵本 1年生

 1年生の授業の様子です。早く終わった子は、学習用タブレットを持ってきて、タブレットの中の絵本を読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年通信(2・6年)の掲載について

画像1 画像1
 学年通信を掲載しました。ぜひご覧ください。なお、閲覧にはID・パスワードが必要となります。

2年学年通信
6年学年通信

6/20 ミニ通学団会

 下校時、ミニ通学団会を行いました。登下校の約束事やあいさつについて、通学団ごとに確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 段ボールボックス 4年生

 4年生の図工の授業です。段ボールの箱を使って、切ったり、貼ったりして、おもしろくて便利なボックスを作ります。恐竜の顔や乗り物など形を工夫したり、箱として使うときに便利に使えるよう仕切りを工夫したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31