7/28 中学校総体 〜輝く高中生〜 4本日開催された「愛知県中学校総合体育大会」の様子をお届けします。 写真は、メディアス体育館おおぶで行われたバドミントンの大会の様子です。 クラブチームの申し込みで出場しました。 女子は2回戦惜敗、男子は1回戦惜敗でしたが、最後まで力を出し切りました。女子は2年生、男子は1年生のため、来年度の活躍を期待したいと思います。 応援してくださったご家族のみなさまに心から感謝いたします。 7/28 中学校総体 〜輝く高中生〜 3本日開催された「愛知県中学校総合体育大会」の様子をお届けします。 写真は、メディアス体育館おおぶで行われたバドミントンの大会の様子です。 クラブチームの申し込みで出場しました。 女子は2回戦惜敗、男子は1回戦惜敗でしたが、最後まで力を出し切りました。女子は2年生、男子は1年生のため、来年度の活躍を期待したいと思います。 応援してくださったご家族のみなさまに心から感謝いたします。 7/28 中学校総体 〜輝く高中生〜 2本日開催された「愛知県中学校総合体育大会」の様子をお届けします。 写真は、メディアス体育館おおぶで行われたバドミントンの大会の様子です。 クラブチームの申し込みで出場しました。 女子は2回戦惜敗、男子は1回戦惜敗でしたが、最後まで力を出し切りました。女子は2年生、男子は1年生のため、来年度の活躍を期待したいと思います。 応援してくださったご家族のみなさまに心から感謝いたします。 7/28 中学校総体 〜輝く高中生〜 1本日開催された「愛知県中学校総合体育大会」の様子をお届けします。 写真は、メディアス体育館おおぶで行われたバドミントンの大会の様子です。 クラブチームの申し込みで出場しました。 女子は2回戦惜敗、男子は1回戦惜敗でしたが、最後まで力を出し切りました。女子は2年生、男子は1年生のため、来年度の活躍を期待したいと思います。 応援してくださったご家族のみなさまに心から感謝いたします。 7/28 卓球部 引退試合 7昨日(7/27)、卓球部が3年生の引退試合を行っていました。 2年生との対戦のほか、顧問やコーチ、保護者の方にも参加していただき、とても和やかな雰囲気で活動が行われていました。 最後まで観戦くださったご家族のみなさま、ありがとうございました。また、3年生のみなさんもお疲れさまでした。 7/28 卓球部 引退試合 6昨日(7/27)、卓球部が3年生の引退試合を行っていました。 2年生との対戦のほか、顧問やコーチ、保護者の方にも参加していただき、とても和やかな雰囲気で活動が行われていました。 最後まで観戦くださったご家族のみなさま、ありがとうございました。また、3年生のみなさんもお疲れさまでした。 7/28 卓球部 引退試合 5昨日(7/27)、卓球部が3年生の引退試合を行っていました。 2年生との対戦のほか、顧問やコーチ、保護者の方にも参加していただき、とても和やかな雰囲気で活動が行われていました。 最後まで観戦くださったご家族のみなさま、ありがとうございました。また、3年生のみなさんもお疲れさまでした。 7/28 卓球部 引退試合 4昨日(7/27)、卓球部が3年生の引退試合を行っていました。 2年生との対戦のほか、顧問やコーチ、保護者の方にも参加していただき、とても和やかな雰囲気で活動が行われていました。 最後まで観戦くださったご家族のみなさま、ありがとうございました。また、3年生のみなさんもお疲れさまでした。 7/28 卓球部 引退試合 3昨日(7/27)、卓球部が3年生の引退試合を行っていました。 2年生との対戦のほか、顧問やコーチ、保護者の方にも参加していただき、とても和やかな雰囲気で活動が行われていました。 最後まで観戦くださったご家族のみなさま、ありがとうございました。また、3年生のみなさんもお疲れさまでした。 7/28 卓球部 引退試合 2昨日(7/27)、卓球部が3年生の引退試合を行っていました。 2年生との対戦のほか、顧問やコーチ、保護者の方にも参加していただき、とても和やかな雰囲気で活動が行われていました。 最後まで観戦くださったご家族のみなさま、ありがとうございました。また、3年生のみなさんもお疲れさまでした。 7/28 卓球部 引退試合 1昨日(7/27)、卓球部が3年生の引退試合を行っていました。 2年生との対戦のほか、顧問やコーチ、保護者の方にも参加していただき、とても和やかな雰囲気で活動が行われていました。 最後まで観戦くださったご家族のみなさま、ありがとうございました。また、3年生のみなさんもお疲れさまでした。 7/28 今日の高岡中職員室前の花壇は、たくさんの草花が植えられています。中でもひときわ目立つのが、夏を象徴するヒマワリです。ここに植えられているものは丈が低い品種のもの。周りの植物とのバランスを取るためにあえてこの品種が植えられています。 夏休みに入って2度目の日曜日。今日も柔道部が県大会(個人戦)に出場しています。生徒たちの活躍に期待したいと思います。 ■ 今日の予定 ――――― ・夏季休業:9日目(学校再開まで あと 36日) <部活動> ・男女ハンド・柔道 ▶ 柔道部:愛知県大会 *愛知県武道館 *その他の部活動は、校内練習 ■ 父母教師会 ■ 公園清掃本日、若林公園の清掃活動を行いました。 パッと見た感じはそれほどゴミはないように感じましたが、ペットボトル、使用後の花火やチャッカマン、紙コップやお菓子のゴミ、使用済み水風船やタバコの吸い殻など、活動をし始めると意外と多くありました。地域のみなさんが気持ちよく使っていただけるよう、利用者のマナーの向上、こうした清掃活動の必要性を感じました。 活動に参加された方々、暑い中お疲れさまでした。 ■ ジュニアクラブ ■ 公園清掃本日、若林西公園清掃を行いました。 公園内、草がとても多かったですが、ゴミはほぼなくきれいでした。このままきれいな状態が続くとよいと思いました。 本日参加していただいた方々、朝早く暑い中、お疲れさまでした。 7/27 県大会に出発!柔道部が県大会が行われる愛知県武道館に向けて出発していきました。 やる気満々の様子に期待が膨らみます。 7/27 今日の高岡中朝からよく晴れ、セミの大合唱とともに夏休み真っ只中といった感じです。 県大会出発前の柔道部。登校だけでずいぶんの汗をかき、アップはバッチリといったところでしょうか。今日から2日間の開催となる大会での活躍を期待したいと思います。 昨年度までは長期休業中の部活動は平日のみでしたが、今年度より、曜日を問わない週5日の部活動が可能となりました。地域指導者の方々の丁寧な指導をしっかりと受けられるよう、ルールが変更されたためです。熱中症の予防対策として早朝より複数の部活動が活動を行っています。 ■ 今日の予定 ――――― ・夏季休業:8日目(学校再開まで あと 37日) <部活動> ・柔道・卓球・ソフト・テニス・バスケ ▶ 柔道部:愛知県大会 *愛知県武道館 *その他の部活動は、校内練習 7/26 夏のコンクール 〜輝く高中生〜 27/26(金)、吹奏楽部が豊田市民文化会館で開催された愛知県西三河北地区吹奏楽コンクールに出場しました。 結果は銀賞。 ノーミスで演奏でき、これまでの練習の成果を十分に発揮できました。また部員たちも「楽しく演奏できたので、とてもよかった」と充実した表情でした。 *写真は、7/6に豊田市民文化会館で行われた「第35回豊田市中学校吹奏楽演奏会」の様子です。 7/26 夏のコンクール 〜輝く高中生〜 17/26(金)、吹奏楽部が豊田市民文化会館で開催された愛知県西三河北地区吹奏楽コンクールに出場しました。 結果は銀賞。 ノーミスで演奏でき、これまでの練習の成果を十分に発揮できました。また部員たちも「楽しく演奏できたので、とてもよかった」と充実した表情でした。 *写真は、7/6に豊田市民文化会館で行われた「第35回豊田市中学校吹奏楽演奏会」の様子です。 7/26 今日の高岡中鮮やかなオレンジ色の花がひときわ目を引くバラが、2棟と3棟の間の花壇に一凛だけ咲いていました。調べてみると「ラバーズ・ミーティング」という名前だとか。 花言葉についても調べてみましたが、残念ながら見つけることはできませんでした。ただ、「オレンジ色のバラ」の花言葉が載っていました。 『情熱』『絆』『プライド』…。 どれも高中生に期待したい言葉ばかりです。このバラを見かけた人、大切に世話をしてくれる人には、この花言葉がすでに備わっているかもしれませんね。 昨日は、急な雷雨がありました。雨の降り始めは「もう〜、突然の雨、やめてよ〜」なんて声が聞こえてきましたが、雨があがると「雨のおかげで涼しくなった…」と一喜一憂。周りの人も同じように考えるため、それほど悪気は感じません。そこで考え方を変えて、雨の降り始めでも「この雨で、きっと涼しくなる、ありがたい」「植物たちも喜んでいる」など、心に余裕をもって生活したいですね。 深夜にはパリオリンピックの開会式があります。寝不足、体調不良に十分気をつけて楽しんでください。 ■ 今日の予定 ――――― ・夏季休業:7日目(学校再開まで あと 38日) <部活動> ・女子ハンド・サッカー・柔道・卓球・ソフト バスケ・吹奏楽 ▶ 吹奏楽部:愛知県西三河北地区吹奏楽コンクール *豊田市民文化会館 *その他の部活動は、校内練習 7/24 中学校総体 〜輝く高中生〜 97/23に開催された「西三河中学校選手権大会」の様子をお届けします。 写真は、碧南臨海公園体育館で行われた卓球部・個人戦の大会の様子です。 4名が出場し、地域指導者や顧問の熱心な指導の下で努力を積んできましたが、2回戦で敗退となりました。力を出し切っての結果。本当にここまでよく頑張ってきたと感じました。 送迎や応援してくださったご家族のみなさまに心から感謝します。 |