1年生 シャボン大王あらわれる14![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 シャボン大王あらわれる13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 シャボン大王あらわれる12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 シャボン大王あらわれる11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 シャボン大王あらわれる10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 シャボン大王あらわれる9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 シャボン大王あらわれる7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 シャボン大王あらわれる6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 シャボン大王あらわれる5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 シャボン大王あらわれる4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 シャボン大王あらわれる3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 シャボン大王あらわれる2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれ楽しんでいることがうれしいです。 1年生 シャボン大王あらわれる1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本当にうれしそうにシャボン玉遊びでできたことや見つけたことを教えてくれました。 これなら、シャボン大王も喜ぶと思いますよ。 2年生の野菜が順調に育っています2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これから、いろんな野菜の収穫ができそうです。 それまでに、きっといっぱい気づくことがあるはず。 2年生の野菜が順調に育っています1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 収穫している子もいます。 毎日、どんなふうに大きくなっているのか、こどもたちは見ています。 4年 空気を閉じ込めろ!理科の時間!
1組では大きな袋に空気を一生懸命入れていました。閉じ込めた空気について考えていくようです。袋に空気を入れるだけでもてんやわんやしていましたが、みんなで協力して準備していました。授業参観につながる授業です。どんなことをしているか、話題にしていただけるとありがたいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 理科
植物の育ち方を発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 音楽
「海風をきって」を鍵盤ハーモニカで、練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 算数
たし算やひき算の筆算の復習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 奏でよう!リコーダー!
音楽の時間をのぞくと、リコーダーの練習中でした。シのフラットを練習したり、「小さな世界」を演奏しました。息の量に苦戦しながらも一生懸命演奏していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |