梅雨入り前、大気の不安定な天候が続いています。 異常な暑さにも警戒が必要です。 合い言葉は「(あ)さごはん・(す)いみん・(お)ちゃ」。 食事や睡眠をしっかりとり、体調管理をしていきましょう。

提出物 我が家の交通安全標語と安全宣言の作成について(お願い)

保護者の皆様

件名のことにつきまして、梅坪小交推協では 今年度も交通事故ゼロを目指した取組を行います。
文書をご覧いただき、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

なお紙媒体は、明日以降 お子様を通じて配付させていただきます。


文書はこちら(PW必要) → 我が家の交通安全標語と安全宣言の作成について(お願い)

6月20日(木)の梅坪小学校(21)長ほうか

なかよしさんチームです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)の梅坪小学校(20)長ほうか

日陰は心地よさそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)の梅坪小学校(19)長ほうか

^ - ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)の梅坪小学校(18)長ほうか

本日の長ほうかの一コマです。

2年生は、2時間目が生活科の野菜の観察だったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)の梅坪小学校(17)全校分散下校の様子

全校分散下校の様子です。
それほど暑くはないですが、湿度は高いようでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 6月20日(木)の梅坪小学校(16)今日は安全の日でした!

6月の安全の日のテーマは、「大雨・水害から身を守ろう!」です。
各クラスで、最近の大雨、水害の被害を知ったり、大雨による災害動画を見たりしました。

最近では、線状降水帯(せんじょうこうすいたい)と言って、次々と発生する発達した雨雲による組織化した積乱雲群によって、数時間ほぼ同じ場所を通過または停滞することで作り出される、線状に伸びた雨の領域が静岡県や愛知県でも発生しています。
非常に強い雨が長い時間降り続けるので、甚大(じんだい)な水害をもたらします。
大雨も降り続くと 非常にこわいのです。

間もなく、東海地方も梅雨入りします。
命を守るために自分がするべきことは何か。
ぜひ、ご家族でも話題にしてみてください。
画像1 画像1

6月20日(木)の梅坪小学校(15)今日の清掃ほか!

今日の清掃の様子。
最後の最後まで、廊下のごみを掃く5年生。
トイレのスリッパをそろえる1年生。
清掃後、帰りの会をすぐにはじめようとする1年生。

皆さん、すてきです!^ ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)の梅坪小学校(14)生活委員会の取り組み

生活委員会の皆さんです。
各クラスをまわり、「授業準備は完璧です!」キャンペーンの説明をしています。

みんなが、梅小の生活を見直すとってもいい取り組みだと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)の梅坪小学校(13)2年生の給食風景

最後は、先生を囲んで!
2年生の各クラスの明るさ、温かさが伝わってきます。^ - ^

おじゃましました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)の梅坪小学校(12)2年生の給食風景

^ - ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)の梅坪小学校(11)2年生の給食風景

いろんなことをしてくれます!
先生の周りに集まってパチリ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)の梅坪小学校(10)2年生の給食風景

ハンバーグ増量希望の皆さんです!
似顔絵を描いてみました。^ - ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)の梅坪小学校(9)2年生の給食風景

美味しそうに食べております!^ - ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)の梅坪小学校(8)2年生の給食風景

本日は、笑顔いっぱい、2年生の給食風景をお届けします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)の梅坪小学校(7)読み聞かせ3

1年生の様子。
改めて 本は心の栄養と実感しました!

ボランティアの皆様、子どもたちのために、ありがとうございました。^ ^
今年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)の梅坪小学校(6)読み聞かせ2

特別支援学級の様子です。^ - ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)の梅坪小学校(5)読み聞かせ1

今年度初めての読み聞かせが奇数学年でありました。
楽器を使用したり、紙芝居をしたり子どもたちが興味をもって聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)の梅坪小学校(4)ハンバーグサンド、まめまめまめのスープほか!

今日はスライスパンにハンバーグをはさんで食べます!
まめまめまめのスープも美味しいですね。^ ^
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(木)の梅坪小学校(3)登校風景

皆さん 元気に登校しています。
本日もミストシャワー全開。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長からのお知らせ

学校だより

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

特別支援学級通信

保健だより

PTA活動

地域学校共働本部(コミュニティ・スクール)

その他のお知らせ