ようこそ 平井小学校ホームページへ 子どもたちが生き生きと活動しています

6/18 6年生 道徳

今日の6年生道徳では、「ぼくたちの学校」の学習をしました。この学習を通して、自分たちの学校での役割とは何かを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/18 4年生 国語

4年生の国語「サーカスのライオン」では、音読をしたり、内容を読み取ったりしながら、学習を進めています。国際学級では、一つ一つ言葉の意味を理解しながら、学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 4年生 理科

4年生の理科では、電気の通り道の学習をしています。実験のキットを使って電気が通るか、自分で確認しながら結果をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/18 3年生 理科

3年生理科では、モンシロチョウの成長を観察しています。今日は、モンシロチョウがさなぎから成虫になるところを観察しノートにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/18 1年生 算数1

1年生算数では、「ふえるといくつ」の学習をしています。数図ブロックを操作して、教科書の絵を見ながら式を立てて計算しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 かがやき2

 本を読む姿勢がいつも素晴らしいです。当たり前のことが当たり前にできるって本当にすごいことだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/18 かがやき1

 登校するとすぐに連絡帳に翌日の連絡を記入し、読書を始める子が多かったです。「雨で濡れていない?」と聞くと、「さっき靴下替えた」「長靴履いてきたから大丈夫」「送ってもらったから大丈夫」など教えてくれました。今日も落ち着いた生活がスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 登校風景

 8時を過ぎると雨がやや強く降ってきました。傘をさしながらも気持ちのよいあいさつが飛び交っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17 前期第3回委員会3

 委員会活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 前期第3回委員会2

 委員会活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 前期第3回委員会

 今日の6限は第3回委員会です。日頃の活動の見直しや振り返りを行っていました。平井小学校のためにとか、平井小学校のみんなが過ごしやすくなるためには…といった視点で物事を考えることはとても大切です。今日の委員会で話し合ったことを常時活動で生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 歯みがき

 6月第1週の歯みがき週間は終わっていますが、給食の片付けが終わると係がCDを流してくれます。歯みがきミュージックスタートです。曲と一緒に流れる指示にしたがって歯を磨いていきます。リズミカルで楽しく歯を磨くことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17 給食の時間4

今日の献立はごはん、牛乳、とよたひまわりポークのしょうが炒め、大豆とじゃがいものサラダ、キムチ入りみそ汁です。
豊田市産の銘柄豚「とよたひまわりポーク」をしょうが炒めにしました。いつもより肉厚の豚肉を、味わって食べていました。

画像1 画像1

6/17 給食の時間3

 楽しく会食をしている様子です。今日は愛知を食べる学校給食の日だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 給食の時間2

 たくさんおかわりをして食べている子もいました。楽しい会食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 給食の時間1

 今日はとよたひまわりポークを使ったしょうが炒めが出ています。蒸し暑い日ですが、しっかり食べていくことが健康保持につながります。楽しそうに会食していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 3年体育

 3年1組の体育は運動場で鉄棒をやっていました。前回りをしているところをみんなで確認をして、鉄棒を握る手はどんな状態かをチェックをしていました。上手にクルリとまわっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 4年図工

 4年図工では、「まぼろしの花」というテーマで、デザインを考え、紙粘土に色をつけたり、配置を考えたりするなど、作品作りが始まっていました。どんな花になるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 2年国語

 2年国語では、「こんなことをしているよ」の単元で、文章を書くことに挑戦をします。先生の説明を真剣に聴くことができていました。タブレットで発表ノートを使って学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17 1年生 国語

1年生の国語「こんなことしたよ」では、だれにどんなことを伝えたいか考えて、文章を作りました。
国際学級では、のばす音をつかって、文章を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31