4/19 モンシロチョウの幼虫見つけたよ!
モンシロチョウの幼虫探しに夢中です。見て!
見つけたよ! 4/19大谷選手ありがとうございます。大谷選手から送られたグローブでキャッチボール。ナイスピッチ! 4/19 じまんの図書室で読書今年は、何冊読めるかな。 4/19 Hello My name is 〇〇!自己紹介をしたり、好きな食べ物を英語で発音したりしました。楽しい時間でした。 みんな元気に「はい」全国学力・学習状況調査を実施しました。人物の気持ちはうまく伝わったかな校長室に可愛い来客がひまわりさんの読み語りがはじまりました。今年度もよろしくお願いします。
4月16日、今年度1回目のひまわりさんの読み語りが始まりました。今年度も月1回のペースで行っていきます。よろしくお願いします。
4/16 「とよた給食ニュース」のお知らせ豊田市ホームページやタブレットの「WE LOVE とよた まなびリンク」から見ることができます。 閲覧方法を、配付文書に掲載しましたので、ご確認ください。 とよた給食ニュースの発行について 4/16 6年 道徳 自分らしさとは
自分の特徴は…?
じっくり考えてみるとなかなかおもしろいですね。長所だけでなく、短所についても堂々と発表する姿に頼もしさを感じます。 登場人物からのメッセージを受けとめ、「これからも長所を伸ばし、短所は長所を増やすチャンスでもあるからがんばっていこう!」と誓い合った4人です。 4/13 6年 つながりを大切に
6年生は、黒板の前に集まって、絵をかいています。学級レクで「絵しりとり」をしていました。友達が何をかいているのかを想像しているとき、どの子も笑顔です。もちろん担任もです。人と人がつながるレクでした。
4/13 5年 国や国旗について調べよう
5年生は、社会の授業のようで、机の上に地球儀がのっています。地球儀をくるくる回して、日本と同じ、経度や緯度の国を探しています。位置も国名も一緒にわかり、いろいろな国に興味がもてそうです。
4/13 4年 大きな数の位に目をつけて
4年生は、算数せ「1兆」の数について学習をしていました。「位が一つ大きくなると10倍だから」「二つ上がると100倍」だから「1兆は1億の〇倍になる」基準の位から何倍になるか考えると、どんなに数が大きくなっても比べることができる、大切なアイデアです。
4/13 3年 地図の学習をしよう
3年生は、社会で地図の学習を始めています。方位磁針を使って北を調べたり、地図記号の意味を学んでいきます。「北の方には何があるかな」「丸にバツ印の記号は、何を表すかな」知っていると、面白いことがいっぱいです。
4/13 2年 折り紙を折って
2年生は、折り紙を折って、何かを作っています。「ねこ」と教えてくれました。よく見ると耳があります。どうやら、学校探検の準備のようで、先生の説明を聞きながら、順番に作っています。作ったものは、どう使うのかな。楽しみです。
4/13 1年 鉛筆をしっかり持って
1年生は、鉛筆で線を引く「せんあそび」の学習をしていました。正しい姿勢で、鉛筆の持ち方にも気を付けて、いろいろな線を引いていました。あせらず、ゆっくりと、取り組んでいました。
4/12 5月の行事予定です避難訓練を行いました。
今日は、今年度初めての避難訓練を実施しました。理科室からの火災発生という設定で実施しました。避難指示とともにどの学年も真剣に無言で避難することができました。また、訓練の後は教室に戻り、振り返りをタブレットを使って行いました。災害が起きないことを願います。
4/10 記念樹もすくすくと
昨日の強い雨で、満開だった桜も少し散ってしまいました。150周年記念式典の日に植えた桜はどうなっているかなと、運動場に出て見てみると、枝に若葉がつき花が咲いていました。生き生きとした感じが伝わってきます。子供たちと同様に、日々、すくすく育っています。
|