6/19 3年 思い出の一枚に…卒業アルバムに掲載する部活動の写真の撮影が行われていました。 6/19 2-34 今年はどこまで成長する? 42年3・4組の体育の授業の様子です。 今年度の学習の伸びを確かめるため、現在の泳ぎ方や泳力を確認していました。 6/19 2-34 今年はどこまで成長する? 32年3・4組の体育の授業の様子です。 今年度の学習の伸びを確かめるため、現在の泳ぎ方や泳力を確認していました。 6/19 2-34 今年はどこまで成長する? 22年3・4組の体育の授業の様子です。 今年度の学習の伸びを確かめるため、現在の泳ぎ方や泳力を確認していました。 6/19 2-34 今年はどこまで成長する? 12年3・4組の体育の授業の様子です。 今年度の学習の伸びを確かめるため、現在の泳ぎ方や泳力を確認していました。 6/19 日よけスペース熱中症対策としてプールサイドに設置された日よけスペース。今日のような天気の時には大助かりです。 6/19 3-45 水泳学習開始! 33年4・5組の体育の授業の様子です。 今年度初めての水泳の授業で、今回は「水慣れ」の活動を楽しんでいました。 6/19 3-45 水泳学習開始! 23年4・5組の体育の授業の様子です。 今年度初めての水泳の授業で、今回は「水慣れ」の活動を楽しんでいました。 6/19 3-45 水泳学習開始! 13年4・5組の体育の授業の様子です。 今年度初めての水泳の授業で、今回は「水慣れ」の活動を楽しんでいました。 6/19 3-1 俳句について知ろう 33年1組の国語の授業の様子です。 「俳句について知ろう」をテーマに、新し単元の学習に入っていました。 6/19 3-1 俳句について知ろう 23年1組の国語の授業の様子です。 「俳句について知ろう」をテーマに、新し単元の学習に入っていました。 6/19 3-1 俳句について知ろう 13年1組の国語の授業の様子です。 「俳句について知ろう」をテーマに、新し単元の学習に入っていました。 6/19 2-2 銅と酸素の質量比 32年2組の理科の授業の様子です。 「銅と酸素の質量比を考えよう」をテーマに予想した値が確かがどうかを確認していました。 6/19 2-2 銅と酸素の質量比 22年2組の理科の授業の様子です。 「銅と酸素の質量比を考えよう」をテーマに予想した値が確かがどうかを確認していました。 6/19 2-2 銅と酸素の質量比 12年2組の理科の授業の様子です。 「銅と酸素の質量比を考えよう」をテーマに予想した値が確かがどうかを確認していました。 6/19 1&2 宝のありかを探せ! 21,2学級の社会の授業の様子です。 「宝のありかを探せ」をテーマに、それぞの特徴が書いていあるプリントから該当の都道府県を探し出していく学習に取り組んでいました。 6/19 1&2 宝のありかを探せ! 11,2学級の社会の授業の様子です。 「宝のありかを探せ」をテーマに、それぞの特徴が書いていあるプリントから該当の都道府県を探し出していく学習に取り組んでいました。 6/19 3-4 位置エネルギーを追究 23年4組の理科の授業の様子です。 「位置エネルギーの大きさと高さや質量の関係を調べよう」をテーマに実験に取り組んでいました。 6/19 3-4 位置エネルギーを追究 13年4組の理科の授業の様子です。 「位置エネルギーの大きさと高さや質量の関係を調べよう」をテーマに実験に取り組んでいました。 6/19 2-5 to do の使い方 32年5組の英語の授業の様子です。 「 to do の使い方」について学んでいました。 |