いきいきと学び さわやかに ともにのびゆく われら井郷中生

部活動の大会でがんばりました。(2)

 6月22日から始まった中学校総合体育大会
で、力の限り戦い、全力を出し切りました。

 写真は、女子バスケットの様子です。西三河
大会出場をかけての戦いに臨みました。惜しくも
敗れてしまいました。

 陸上で、県大会出場の選手がいます。がんばって
体調を整えて、ベストの記録を更新してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の大会でがんばりました。(1)

 6月22日から中学校総合体育大会が始まり
ました。豊田・みよし地区の大会です。3年生
にとっては最後の大会となります。
 どの部活動も粘り強く戦いぬきました。

 写真は、野球部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

暑い日が続きました。

 火曜日の夕方からの雨で少し暑さがおさまり
ました?少しだけですが。
 水曜日の朝は、少し過ごしやすかった気がし
ます。それも月曜日、火曜日が暑かったから。
先週から続いた暑さも、少し一休みしてくれると
よいです。

 昇降口に設置してあるミストも暑さ対策に
がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今月の推し本 夏休みも読書をしよう

画像1 画像1
 図書館に、「今月の推し本」のコーナーが
あります。
 あじさい図書館祭りが、7月6日で終わり
ました。次は、夏休みにたくさん本を読んで
ください。

 職員にも、20代には、こんな本を30代に
は、こんな本をと自分が年代ごとに読んできた
本を紹介して読書の勧めをしました。
 中学生も活字離れにならずに、読書をして
ほしいです。

熱中症防止の生活を心がけていきましょう。

画像1 画像1
 7月の保健目標です。
 水分補給や、適度に休憩、涼しくする
工夫が大切です。

 昇降口のミストも朝から全開です。
画像2 画像2

水泳の授業の様子です。

 暑い日が続きます。暑すぎても水泳の授業
ができません。午前中は大丈夫そうです。
 気持ちよく泳いでいます。

 見学者は、室内(教室)にいます。プール2人、
教室1人と3人体制で、安全確保に努めています。
画像1 画像1

1年生 家庭科の学習の様子です。

画像1 画像1
 7月8日、近くの福祉施設から講師を
お招きして、高齢者疑似体験をします。
 実際に体験することで、理解が深まると
よいと思います。思いやりの心、他者理解
の心を育みます。

画像2 画像2

もう夏休みが近いです。

画像1 画像1
 廊下にこんな掲示板がありました。
 授業日だけで数えると、あと9日なんです。
早いですね。
 暑い日が続きますが、目標や計画をしっかりもって
夏休みを迎えてほしいです。

生徒会主催で縦割り清掃に取り組みます。(2)

 7月2日から、3学年が一つの班になって
清掃区域を分担して学校をきれいにする活動
を始めました。
 3学年が、一緒に行う活動とMSK活動を行う
ことができます。

 初日の自己紹介と係分担の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会主催で縦割り清掃に取り組みます。(1)

 7月2日から縦割り清掃に取り組みます。
 これは、生徒会執行部の提案で3学年が
班となって清掃をするものです。
 初日は、まず自己紹介や係分担をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日から総合体育大会が始まりました。(8)

 6月22日から始まった総合体育大会。
 野球部は、1週目を勝ち上がり、2週目
に勝ち進みました。2回戦は惜しくも敗れ
ましたが、5位決定戦に向けて、今週末に
試合があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日から総合体育大会が始まりました。(7)

 6月22日から始まった総合体育大会。
 バレーは、決勝トーナメントに出場しました。
惜しくも別リーグの1位校に敗れましたが、
ナイスプレーが数多くみられ、井郷中バレーの
よさが発揮できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳の学習が始まりました。(3)

画像1 画像1
 水泳の学習に参加できない子どもたちは、
暑いプールサイドは熱中症が心配なので
室内で、学習を進めます。

 プールには、2人で複数で安全確保します。
教室にも1人付き添うので、水泳学習の間
は3人体制で学習を支援しています。
画像2 画像2

水泳の学習が始まりました。(2)

 水に慣れてくると、泳ぎ方を思い出し
何m泳げるか?に挑戦する学年もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳の学習が始まりました。(1)

 暑い日は水泳も気持ちよいですね。
 久しぶりのプールに入り、気持ち
よさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒かったり、暑かったり

画像1 画像1
 一日一日、寒暖差が激しいです。
 体調を崩しやすいので、栄養、睡眠を十分
にとりましょう。

 熱中症防止に日傘も必要です。
画像2 画像2

読書に親しもう(3)

 あじさい図書館祭りを図書委員の活動と
して開催しています。
 図書館の本を多く借りて読んでもらおう
と活動しています。読書に親しむとともに
図書館に足を運んでもらえるようにポスター
を教室に掲示して呼びかけています。
 しおりのプレンゼントもしています。
 この写真の手に持っているものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書に親しもう(2)

 朝読書の様子です。

 一日の始まり、朝の10分を読書の時間
としています。穏やかな気持ちで読書に親し
むことで、脳にも良い効果があります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体調に気を付けて、元気に過ごしましょう。

画像1 画像1
 梅雨の今、雨降ればジメジメ、晴れていると
暑さがじっとり、過ごしやすい気候ではありま
せん。

 学校の教室にエアコンが取り付けられて数年
がたちます。教室内は快適です。
 ただ、廊下は、もちろん暑いです。この温度差
にも注意が必要です。
 「早寝、早起き、朝ごはん」でこの気候に適応
できる体力は必要です。服装にも気をつかます。
 自分で水分補給や栄養、睡眠など健康に気を遣う
気持ちをもち、生活リズムよく過ごしましょう。

学校運営協議会を開催しました。(2)

 6月27日(木)に学校運営協議会を
開催しました。

 授業参観をしていただき、その後協議会
を開きました。
・教育目標は、魅力的な言葉ですばらしい。
・変化を起こす。高い目標に挑戦してくことへ
 期待します。
・「地域、社会に貢献する人」という目標は
 とてもよい。今後も、地域との関わりを十分に
 とってほしい。
・教育目標はよい。日々の授業が基盤になって
 いると思う。よろしくお願いします。
・体育祭でも、若さが発揮できていた。よかった。
・参加型、考えを出し合う授業を大切にしてほしい。
・地域連携の交流(発信)ができるとよいと思う。
 (ジュニアクラブの紹介など)

 多くの意見をいただきました。教育目標を承認
していただき、日々の活動、学校経営について応援
の言葉をいただきました。ありがとうございました。
さらに、よりよい教育活動をめざしていきます。


画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

その他

いじめ防止