浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

5/7 折れ線グラフ 4年生

 4年生の算数の授業です。折れ線グラフを書いていました。グラフを大きく映したもので書き方のポイントを学習した後、自分で書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 個別学習 おひにこ組

 おひさま・にこにこ・ひだまり組の個別学習です。それぞれの内容・学習のめあてで取り組んでいます。教員は様子を見ながら、その子に合った支援を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/7 聴力検査 2年生

 聴力検査を保健室で行っていました。小さい音を聴く検査のため、保健室の外で待つ子は、とても静かに待っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 時間と時こく 2年生

 2年生の算数の授業です。時計の模型を自分で動かしながら、時間や時刻に関する問題を考えました。60分で1時間になることも学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/7 絵の具で夢もよう 4年生

 4年生の図工の授業です。絵具を使って、様々な技法に挑戦してきました。それらの模様を使って、切ったり貼ったりして作品に仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 読み聞かせ

 読み聞かせボランティアの方々による読み聞かせです。子どもたちの喜ぶ顔を思い描いて、本を選ぶところからしてくださっています。
 読み聞かせボランティアの皆様、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 地域学習研修 その2

 地域の人、もの、こ用して行う「まごころ学習」。実際に案内していただき、お話を伺うことで、授業にどのように活用していこうかイメージがわきます。
 里山づくりの皆様、研修の講師をありがとうございました。また、学習に活用できるよう、環境を整えてくださり、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

「R6 いじめ防止基本方針 浄水北小 」掲載のお知らせ

画像1 画像1
 浄水北小学校のいじめ防止基本方針と、「いじめ発見チェックシート」をホームページに掲載しました。ご確認ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="175062">令和6年度浄水北小学校 いじめ防止基本方針</swa:ContentLink>
いじめ発見チェックシート

5/2 地域学習研修

 教職員の地域学習についての研修の様子です。里山づくりの会の方々に来ていただきました。まず、学校周辺の地図を見ながら、里山づくりの会の活動について、お話を伺いました。その後、実際に外に出て、案内していただきました。名古屋海軍航空隊の戦闘指令室だった場所やその周りの竹林、まごころの森、伊保川など、里山づくりの会の皆さんが整備をしてくださっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年通信(3・5年)の掲載について

画像1 画像1
 学年通信を掲載しました。ぜひご覧ください。なお、閲覧には、ID・パスワードが必要になります。

3年学年だよりはこちらから↓↓↓
3年学年だより

5年学年だよりはこちらから↓↓↓
5年学年だより

学校だよりの掲載について

画像1 画像1
 学校だよりを掲載しました。ぜひご覧ください。なお、閲覧には、ID・パスワードが必要になります。

浄水北だよりはこちらから↓↓↓
浄水北だより

5/1 名刺カード 5年生

 5年生の英語の授業です。名刺カードに自分の名前や好きな教科などを書き込み、ペアで名刺を交換しながら自己紹介をする活動をしていました。写真は名刺カードを書いているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 比例 5年生

 5年生の算数の授業です。1メートルいくらのリボンを、〇メートル買ったらいくらかという問題を考えて、説明をしていました。説明をする子が「ここまではわかりますか?」と途中で聞いたり、「ここまでは〇〇さんと一緒で、ここからが違うんだけど…」と人との相違点を意識した発言をしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 気温のグラフ 4年生

 4年生の理科の授業です。時間ごとにはかった気温をグラフにしていました。教師が大きく映したものに書き込みながら説明をしていたので、書き方が目で見て分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 リレー遊び 2年生

 2年生の体育の授業です。学年でリレー遊びをしていました。走ってくる子をよく見て、バトンをもらう場所へ入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年通信(1年)の掲載について

画像1 画像1
 学年通信を掲載しました。ぜひご覧ください。なお、閲覧には、ID・パスワードが必要になります。

1年学年だよりはこちらから↓↓↓
1年1組学年だより
1年2組学年だより
1年3組学年だより
※授業内容が異なるため、3クラス分けて掲載しています。

4/30 燃える前と後 6年生

 6年生の理科の学習です。「ものの燃え方と空気」の学習で、燃える前と後の空気を調べる実験をしました。
 授業の終わりがけだったので、片づけの場面でした。教師の話をよく聞いて、誰が何をするか役目をよく理解した子どもたちは、てきぱきと片付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30 県の土地の様子 4年生

 4年生の社会科の授業です。愛知県の資料を見ながら、ワークシートの白地図に同じように色を塗る活動をしていました。そこから気づいたことを後で発表するための活動です。
 教師は子どもたちの机の間をすばやくまわりながら、塗り方のよいところをほめたり、土地利用に目が向くように言葉がけをしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30 まごころの森 2年生 その2

 画用紙で作った「目」を持っていたので、聞くと、「これを置いて顔にして、写真を撮る」と教えてくれました。どこに目を置くか、どんな顔にするか、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30 まごころの森 2年生

 2年生の生活科です。春と遊ぶ学習で、まごころの森に入りました。春の花や生き物を見つけては、「見て、見て。」「テントウムシがいたよ。」と教えてくれました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

その他

災害時の対応

地域学校共働本部