梅雨入り後、東海地方も 大気の不安定な天候が続いています。 大雨や異常な暑さにも警戒が必要です。 合い言葉は「(あ)さごはん・(す)いみん・(お)ちゃ」。 食事や睡眠をしっかりとり、体調管理をしていきましょう。

6月28日(金)の梅坪小(21)5年生 図工 スペシャル伝言板

5年生 図工 スペシャル伝言板
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(金)の梅坪小(20)5年生 図工 スペシャル伝言板

5年生 図工 スペシャル伝言板
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(金)の梅坪小(19)5年生 図工 スペシャル伝言板

5年生 図工 スペシャル伝言板
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(金)の梅坪小(18)4年生 体育 表現運動

4年生 体育 表現運動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(金)の梅坪小(17)4年生 体育 表現運動

4年生 体育 表現運動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(金)の梅坪小(16)4年生 体育 表現運動

4年生 体育 表現運動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(金)の梅坪小(15)5年生 少人数 算数

5年生 少人数 算数
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(金)の梅坪小(14)5年生 少人数 算数

5年生 少人数 算数
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(金)の梅坪小(13)5年生 社会

5年生 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(金)の梅坪小(12)5年生 社会

5年生 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(金)の梅坪小(11)4年生 eco-T 環境学習

資源には限りがあります。
子どもたちは、資源の分別やごみの減量、リデュース・リユース・リサイクルの3R(スリーアール)、食品ロスなどについて実感を伴いながら、学びを深めていました。
これからの循環型社会に向けて、まず一歩を踏み出した4年生の皆さんでした!^ ^

画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(金)の梅坪小(10)4年生 eco-T 環境学習

4年生の皆さんが、eco-Tの出前環境学習を行いました。
eco-T(豊田市環境学習施設)のインタープリターの方が来てくださり、身の回りの環境について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(金)の梅坪小(9)下校風景です!

本日の中高学年下校の様子です。
下校時も雨。生活委員から安全な下校の呼びかけもありました。
週末です。不安定な天候が続きます。ぜひ身体を休めてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(金)の梅坪小(8)2年生の給食風景

早く食べ終わって学習や読書に取り組む子も…。
2年生の皆さんでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(金)の梅坪小(7)2年生の給食風景

^ - ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(金)の梅坪小(6)2年生の給食風景

食べ終わると、みんな笑顔で集まってきます!^ ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(金)の梅坪小(5)2年生の給食風景

にこやかに会食中です!
ししゃもフライは人気のようです。^ ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(金)の梅坪小(4)2年生の給食風景

本日は、学校大好き、清掃大好き、給食大好き、いつも元気な2年生の給食風景をお届けします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(金)の梅坪小(3)本日の給食

6月最後の給食は、ししゃもフライにぶた汁です!
あおなあえもサッパリしたお味。
子どもたちに人気のメニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(金)の梅坪小(2)朝の風景

雨降りですが、傘を差してピーマンの収穫をするそうです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長からのお知らせ

学校だより

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

特別支援学級通信

保健だより

PTA活動

地域学校共働本部(コミュニティ・スクール)

その他のお知らせ