★末野原中学校のホームページにようこそ!教育活動の様子を発信していきます。

6/13修学旅行85

18時20分、全学級のバスが帰校しました。体育館での帰着式の様子です。3日間、お天気に恵まれて心に残る修学旅行になりました。今は元気ですがきっととても疲れていると思います。今日はぐっすり寝てくださいね。

保護者の皆様、帰着のお迎えありがとうございました。自然教室の時と同じ「ただいま」「おかえり」の温かいやりとりが嬉しかったです。生徒も「あー、帰ってきたんだな」という気持ちでホッとしたと思います。今日はお家でゆったり過ごさせてあげてください。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13修学旅行84

写真は5組です。バックに富士山が見えますね。掛け声は「富士〜」でしょうか。みんなで仲良く「お山ポーズ」です。午前中の東京は良い具合に曇っていましたが、西に向かってバスを走らせるうちに青空が広がり暑くなってきました。豊田も暑いことでしょう。
画像1 画像1

6/13修学旅行83

帰り道に富士山が見えました。写真は3組です。富士山を背景に記念撮影。よく見ると2人で仲良く大きなお山を作っている子たちもいます。いい思い出になりましたね。バスの時間にはクラスによって若干差があるものの、どのクラスも順調に帰路を進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/13修学旅行82

1組のバスです。帰りも第2東名から帰ります。海老名SAまで来ました。鎌倉や横浜で学級活動をしたクラスもありますので、全学級のバスが集合するのはまだ先のSAになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/13修学旅行81

上の2枚の写真は5組です。鎌倉を散策しました。一番下は2組です。展望の素晴らしいレストラン、すてきです。どのクラスも活動や昼食を堪能できたようですね。さあ、東京の街ともお別れです。名残り惜しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13修学旅行80

1組は、はとバスツアーのあとで皇居を見て、赤坂で優雅にランチです。綺麗なレストランを貸切。東京での最後の食事を楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13修学旅行79

ランチタイム。バーベキューでジュージューしているのは6組です。よく見るとみんな体操服です。東京で見る末中体操服姿は新鮮ですね。4組は横浜中華街を散策中。いちご飴が美味しそう!しっかり食べてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13修学旅行78

写真は8組です。スカイツリーに行ってから月島のもんじゃ焼きでお昼ご飯です。おいしくできるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13修学旅行78

学級別活動を行っています。上の写真は2組、下の写真は7組です。7組は国立競技場です。生徒と先生がラグビーをしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/13修学旅行77

学級別活動の様子を少し紹介します。上の2枚は6組の葛西臨海公園です。一番下の写真は4組です。水上バスに乗って赤レンガ倉庫にきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13修学旅行76

いろいろなクラスの学級別活動の様子を少し紹介します。詳しくは改めてアップします。上から2組の雷おこし作り、3組の風鈴づくり、4組の水上バスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 職場体験学習 2日目

本日13日で体験が終わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13修学旅行75

こんな角度で東京タワーを見たことがないです。レインボーブリッジも下から見ました。まるでテーマパークの乗りもののようです。生徒たちはテンション上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13修学旅行74

1組のはとバスツアーです。1日目に見学した国会も目の前に見えます。東京タワーも近づいてきました。オープントップバスは超おすすめです。

東京の空に手を伸ばします。気持ちいい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13修学旅行72

1組の学級別活動の様子を紹介します(ごめんなさい、体が一つしかなく、他の学級の紹介は改めてアップします)1組は、はとバスツアーです。東京駅そばの乗り場からバスに乗って出発します。乗り場はどことなく昭和の面影が残っている懐かしい感じです。今日乗るのは天井が空いているオープントップバスです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13修学旅行71

ホテルの皆さんへの手紙を書いて部屋においた生徒たちがいました。「2日目の夜、戻った時に初日のように部屋がきれいでとても嬉しかったです」「ごはんがとてもおいしくて、ほっぺが落ちそうでした」「お世話になりました」という言葉が並んでいます。すてきですね。

ホテルの皆様、三日間大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13修学旅行70

バスに乗り込んで学級別活動に出発します。はとバスツアー、雷おこしや風鈴作りの体験、鎌倉、横浜、国立競技場など行き先は様々です。このあとクラス活動の様子は一部の学級しかリアルタイムで紹介できなくなります(ごめんなさい)改めて、あとでまとめて紹介する予定ですのでよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/13修学旅行69

朝食が終わり、全体で指示を聞いています。これからバスに乗り込んで学級別活動を行います。良い最終日の活動にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13修学旅行68

先生たちの朝食公開!
一番上は体育のI先生(バスケット選手)です。盛り付けが綺麗です。
真ん中は教務主任のO先生。結構がっつりです。カレーと味噌汁のコラボが素敵です💮
おっと!アメフト選手は「おかわりカレー」に突入していました。「締めはカレー!」と豪語していました。朝から先生たちも元気です。今日も頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13修学旅行67

先生たちの朝食公開!
上は家庭科のS先生です。栄養バランス、彩り完璧💮
下は体育(アメフト選手)の先生です。パンが皿から溢れています。糖分、炭水化物、タンパク質がアスリートですね!モリモリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/18 個別懇談会 PTA資源回収
7/19 個別懇談会 PTA資源回収
7/21 夏季休業(〜8月31日)

校長からのたより

学校だより

学年通信

お知らせ

スクールカウンセラーだより

PTA

その他

ラーケーションの日

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

進路だより