中部っ子の笑顔と元気をお届けします。 ★★左にある【新着情報一覧】をクリックすると最新情報がすぐにみられます。

5年野外教室

退所式では、2日間のお礼を所員の方に伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年野外教室15

野外炊飯では、どの班もおいしくカレーライスができ、完食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外教室14

昨日より緊張感もとれ、仲よく遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外教室13

体育館で2回目の交流レクです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外教室12

朝からもりもり食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外学習11

朝食は、パンとごはん、ウインナーに玉子焼き、シャケにサラダ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外学習10

おはようございます。眠そうな顔で朝のつどいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外学習9

中部小の出し物が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外学習8

キャンプファイヤーが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外学習7

交流レクリエーションで仲よく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外教室6

メタルスプーンづくり2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外教室5

メタルスプーンづくりにみんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外教室4

食堂でおいしくご飯を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外教室3

ウォークラリーでカレールーをゲットしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外教室2

画像1 画像1
ウォークラリー出発前にみんなで記念撮影。
画像2 画像2

5年野外教室1

入所式・班の顔合わせ会では、道慈小・本城小の児童と緊張しながら自己紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひよっこくらぶ2

4〜6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひよっこくらぶ1

6月26日(水)、ひよっこくらぶによる読み聞かせがありました。
1〜3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おばらすこやかウィーク

期間は6月18日〜21日でしたね。今回は家でのメディアの使い方を考えて、それぞれに目標を立てて頑張ってくれました。目標は達成できたでしょうか?よりよい生活習慣を目指して、毎日の生活を見直していきましょう。
画像1 画像1

1年算数

今日は足し算の学習です。+や=の書き方や、式の書き方、答えの書き方を学習しました。いよいよ本格的な学習になってきましたね。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/19 全校集会 4時間下校
7/22 夏季休業(〜9/1)