石畳小学校ホームページを閲覧いただき、ありがとうございます。

6年生 理科

6年生の理科の授業の様子です。
クジラとイルカの呼吸の違い、肺呼吸とエラ呼吸について学習していました。その後、「体のつくりとはたらき」のプリント問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 キャンプに向けて

5年生がキャンプファイヤーの出し物について話し合っていました。
2つのグループに分かれ、別々の教室で相談していました。大変楽しそうに話し合う姿が見られました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食当番

1年生の給食当番の様子です。
時間になると、素早くエプロンを着て、給食の準備をする姿が見られました。先生に言われなくても次々と動く様子に成長を感じました。当番じゃない子は静かに座って教室で待っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語

4年生の外国語活動の様子です。
ブライアン先生に曜日の言い方を学び、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語

2年生の国語「組み立てを考えて文章を書こう」の授業の様子です。
2年生で心に残っていることを原稿用紙に書いていました。先生に見せ、その後、清書していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語

3年生の国語の授業の様子です。
自分が選んだ本の紹介文を書いていました。あらすじやおすすめポイントを一生懸命書く姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学級活動

3年生の学級活動の様子です。
学級遊びの計画を立て、皆に説明するための発表ノートなどをつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

2年生の算数の授業の様子です。
プリントの練習問題を解いていました。みんな集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

6年生の算数「分数÷分数」の授業の様子です。
5年生と同じように、わり算の性質を使い、解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

5年生の算数「小数のわり算」の授業の様子です。
1.05÷0.7の計算の仕方を考えていました。グループで話し合い、ホワイトボードにまとめました。わり算では、わる数とわられる数に同じ数をかけても答えが同じになることをつかい、答えを導いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

1年生の算数の授業の様子です。
ふえるといくつになるか、数図ブロックを動かしてながら考えました。「ふえる」「いれる」の時も、たし算の式になることも学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

4年生の体育の授業の様子です。
大縄跳びをしていました。みんなに励まされながら、思い切って跳ぶ姿が見られ、だんだん上手になっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あすくす 国語

あすくすの国語の授業の様子です。
漢字練習や物語の音読をしていました。背筋を伸ばし、姿勢に気をつけて読む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科No.2

カレーライスが出来上がり、大変おいしそうに食べています。
「うまい!」「食べることの幸せを感じる〜」といった声も聞かれました。キャンプではもっとおいしく感じるのではないでしょうか。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

5年生の家庭科の授業の様子です。
キャンプに向けてカレーライスを作りました。グループで協力して野菜を切ったり、炒めたりしました。ルーを入れると、「いい匂いがするー」「美味しそう!」と大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工

2年生の図工『光のプレゼント』の様子です。
カラーシールを切って貼り、光を通す作品を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

1年生は国語のテストをしました。
先生の説明を聞いて、頑張って取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習

3年生が校外学習で八柱神社に行きました。
たまたま掃除をしてくださっていた方々に話を聞くこともでき、たくさんのことを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 タグラグビー 2

6年生のタグラグビーの様子の続きです。
最後は、竹井選手と一緒に写真を撮りました。楽しかったので、みんな笑顔です。後ろの横断幕は石畳小学校のために作ってきてくださったものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 タグラクビー

6年生のタグラグビーの様子です。
トヨタヴェルブリッツの竹井選手がタグラグビーを教えてくださいました。前にボールを投げてはいけないことに最初は戸惑う様子が見られましたが、徐々に慣れ、白熱した試合ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/19 夏休み前全校集会
7/22 個別懇談会