5月29日の東広瀬小学校
2年生の生活科の授業です。
夏野菜の苗が大きくなったので、植え替えをしました。 明日からタブレットを使って栽培日記がスタートします。
5月29日の東広瀬小学校
2年生の生活科の授業です。
夏野菜の苗が大きくなったので、植え替えをしました。 明日からタブレットを使って栽培日記がスタートします。
5月29日の東広瀬小学校
3年生の国語の授業です。
BCAI
5月29日の東広瀬小学校
アサガオの観察日記をつけるために、タブレットで写真を撮っている1年生です。
5月29日の東広瀬小学校
アサガオの観察日記をつけるために、タブレットで写真を撮っている1年生です。
5月29日の東広瀬小学校
アサガオの観察日記をつけるために、タブレットで写真を撮っている1年生です。
5月29日の東広瀬小学校
アサガオの観察日記をつけるために、タブレットで写真を撮っている1年生です。
5月29日の東広瀬小学校
アサガオの観察日記をつけるために、タブレットで写真を撮っている1年生です。
5月29日の東広瀬小学校
アサガオの観察日記をつけるために、タブレットで写真を撮っている1年生です。
5月29日の東広瀬小学校
お花が届きました。
公務手さんたちが夏の花壇を整備してくれています。 HRAI
5月29日の東広瀬小学校
特別支援学級の体育の授業です。
TAIIKU
5月29日の東広瀬小学校
特別支援学級の体育の授業です。
TAIIKU
5月29日の東広瀬小学校
6年生の国語の授業です。
スクリーンに映っているのはデジタル教科書です。
5年キャンプ
防災食体験
FAI
5年キャンプ
防災食体験
GAI
5年キャンプ
火おこし体験
LAI
5年キャンプ
火おこし体験
HAI
5年キャンプ
探検ビンゴ
BAI
5年キャンプ
ゲーム大会その4
JAI
5年キャンプ
ゲーム大会その3
KAI
|
|
|||||||||