6月21日(金)の下校時刻は部活無し16:15最終17:00

2年生自然教室 長久手インター通過

画像1 画像1
長久手インターを降りました。もうすぐ到着です。

2年生 自然教室 尾張一宮PA

画像1 画像1
3時に尾張一宮PAを出ます。予定より少し早く着く予定です。

2年生 自然教室 長浜インター

画像1 画像1
黒壁スクエアでの買い物を終えて、長浜インターに入りました。予定どおり進んでいます。

2年生 自然教室 黒壁スクエア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒壁スクエアに到着しました。みんなお小遣いを持ってお土産や食べ歩きに行きました。

2年生 自然教室 賤か岳SA

画像1 画像1
画像2 画像2
賤ヶ岳SAに着きました。予定より少し早く進行しています。ここでお弁当を食べます。

2年生自然教室 退所式

画像1 画像1
画像2 画像2
退所式が終わりました。これで自然の家から黒壁スクエアへ向かいます。

2年生 自然教室 3日目 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食を食べました。トビー食堂では最後の食事です。サラダ、スクランブルエッグ、パン、シュウマイ、魚フライ、味噌汁、納豆、コーンフレーク、ミルクでした。

2年生 自然教室 3日目 朝のつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のつどいです。今日はみよし南中の生徒と合同です。お互いの学校紹介を行いました。

2年生 自然教室 片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のつどいが始まる前に、昨日の片付けをしました。10分ほどで片つけました。さすが保見中生。

2年生 自然教室 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。爽やかな朝が始まりました。天気は曇り。過ごしやすい気温です。まもなく朝のつどいが始まります。

2年生 自然教室  第2部

画像1 画像1
画像2 画像2
第2部は学級ごとに行いました。4組はなぜかサイリウムめがけて走る競争が始まりました。青春ですね。

2年生 自然教室 漁り火のつどい 第一部 ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第一部はスタッフによるダンスです。

2年生 自然教室 漁り火のつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漁り火のつどいが始まりました。

2年生 自然教室 漁り火のつどい 準備その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕日がきれいな中、着々と準備は進みます。

2年生 自然教室 漁り火のつどい 準備

画像1 画像1
画像2 画像2
漁り火のつどいのスタッフは早く食事を終えて準備をしています。

2年生 自然教室 2日目夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の夕食は他の学校と一緒なので大混雑です。ハヤシライス、メンチカツ、スパゲッティ、サラダ、ミートボール、野菜炒め各種、リンゴゼリーでした。完食。これから漁り火のつどい(キャンプファイヤー)です。

部活動の様子 夏の大会に向けて

女子バスケットボール部の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子 夏の大会に向けて

男子バスケットボールの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子 夏の大会に向けて

サッカー部の練習の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子 夏の大会に向けて3

卓球部の練習の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31