交通安全に心がけましょう。「あいさついっぱい若東」進んであいさつをしましょう。

6月4日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語の時間には、自己紹介についてのパフォーマンステストの練習をしました。

6月4日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の時間には、好きな動物について図鑑などを使って調べ学習を進めました。

6月4日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間には、くるくる観覧車の作成をしました。理科の時間には、興味のある昆虫について学習用タブレットを使って調べました。

6月4日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の時間には、鍵盤ハーモニカで「かえるのうた」を演奏しました。生活科の時間には、野菜の育て方などについて、調べ学習をしました。

6月4日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の時間には、フラフープをしたり、鉄棒の技に挑戦したりしました。運動場では、いろいろな形の線の上を走る練習をしました。

67月4日 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝会では、企画委員会は「あいあい週間」について呼びかけをし、給食委員会は栄養クイズ、赤十字委員会からは、アルミ缶回収のお願いがありました。

6月3日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の時間には、聴診器を使って自分の心臓の音を聞いたり、心拍数を数えたりしました。外国語の時間には、起きる時間や宿題をする時間、寝る時間などをインタビューし合いました。

6月3日 5年生

画像1 画像1
外国語の時間には、自分の好きな教科やスポーツなどを紹介合いました。

6月3日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の時間には、動物図鑑づくりに向けて調べ学習をしました。

6月3日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
学活では、6月の目標についてグループで話し合いしました。理科の時間には、昆虫の育ち方の動画をみました。

6月3日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図工で作った「冠」や「ベルト」をつけて写真を撮影し、鑑賞会の準備をしました。生活科の時間には、自分の好きな野菜の育て方について、本やインターネットで調べました。

6月3日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の時間には、手拍子をしながら「のばすおと」のある言葉の練習をしました。音楽の時間には「コスモス」の歌の練習をしました。

5月31日 ファミリー班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼の放課に、ファミリー班遊びをしました。運動場でドッジボールや長縄をしたり、教室で何でもバスケットや宝探し、進化ゲームなどをしたりして、異学年の交流を深めました。

5月31日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の時間には、「くるくるクランク」のデザインを考えました。理科の時間には、息を吸ったり吐いたりする体の仕組みについて動画で学習しました。

5月31日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヤンマーさんの田んぼをお借りして、田植え体験をしました。植え方など、さわやかクラブの皆さんに教えていただきました。

5月31日 4年生

画像1 画像1
体育の「マット運動」の振り返りとして、できるようになったことを、技の動画も添付するなどしてタブレットの発表ノートにまとめました。

5月31日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
社会の時間には、地図記号の復習をしたり、豊田市の公共施設について学んだりしました。

5月31日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の学区探検を終え、若林東町のマップができました。音楽の時間には、「かっこう」を指使いに気を付けながら鍵盤ハーモニカで演奏しました。

5月31日 1年生

画像1 画像1
算数の時間には、「いくつといくつ」の練習問題に取り組みました。

5月30日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組が調理実習を行いました。一人一調理で、いろどり炒めを作りました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/11 夏の交通安全市民運動(〜20日) 水泳学習3年生、5年生 ミニ通学団会 一斉下校14:40
7/12 一斉下校12:40 個別懇談会
7/15 海の日
7/16 一斉下校12:40 個別懇談会
7/17 一斉下校12:40 個別懇談会

校長からのたより

学校だより

学年通信

災害時の対応

いじめ防止基本方針