☆♪ 雅楽の響く学校 大沼小 ホームページへようこそ!☆♪

6月20日 今日の授業の様子2

 3年生から6年生が初プールでした。曇り空で水の中は少し冷たかったようですが、元気な声が響いていました。3年生は、初めて深いプールに入りました。プールサイドに座って自分に水をかけたり、プールに入って歩いたりして慣らしました。5、6年生は、好きなやり方で泳いでみよう!と泳いでいました。久しぶりのプール、どうだったでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月20日 今日の授業の様子1

 1、2年生は、図工で はこを開いた形を生かして自分のイメージの世界をかいています。
 「これはママのパソコンだよ」「でんしゃだよ」と、自分の作品を楽しそうに見せてくれました。中には天使みたいな作品もありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月19日 今日の授業の様子2

 1年生は、今日の午前中は担任が出張で不在でしたが、先生がいなくても自分たちでいつもより頑張るよ、と言ってくれていました。
 2年生は、生活科で、学校の周りで生き物を探しました。バッタやカエルなどを捕まえると、住みやすくなるように草や石を一緒に虫かごに入れていました。
 暑いけれど、みんな元気に学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月19日 今日の授業の様子

 今日は、夏が来たかと思うような暑さでした。子どもたちの水筒も、大きいサイズになってきています。
 3、4年生は外国語活動の授業をしていました。「◯◯は好き?」「はい」「いいえ」という英語の会話を聞いて、好きだと答えていたものを聞き分けます。ヒアリングです。
 5、6年生は、図工で「心のもよう」を絵の具で表現していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月18日 歯ピカウィーク

 今日は朝から雨で、プールも中止です。グングンタイムもニコニコタイムも、子どもたちの大好きな外遊びはできませんが、こういう機会に、室内の休み時間の過ごし方を学んでいます。
 さて、先週木曜日から1週間の歯ピカウィークに取り組んでいます。給食後に、養護教諭が教室を順番にまわって子どもたちの歯磨きタイムに合わせ、歯磨き指導をしています。健康のためにも、自分の歯は大事にしたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月17日 雅楽の練習

 今日は、篳篥、龍笛、笙、それぞれの管別の歌い方で、全員で唱歌を合わせました。初めてのことでしたが、頑張って歌っていました。
 その後に管別で練習し、最後に講師さん、ボランティアさん、先生たちもみんな入って合奏してみました。3年生もできる範囲で合奏に参加しました。これからも頑張ります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月17日 1、2年生プール開き

 今日からプールが始まりました。曇り空で梅雨の時期ということもあり、入れるかな、と心配していましたが、気温水温も何とか基準をクリア。
 先頭を切って1、2年生が元気に初プールを楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月17日 臨時全校集会

 今日、朝のキラキラタイムに臨時で集会を行いました。担当の先生から、「学校のルールは何のためにあるのかな」という問いかけがありました。安全のため、みんなでいい気持ちで過ごすため。いろいろな意見が出ました。最近、学校の中でトイレのスリッパがくちゃくちゃになっていたり、掃除で使う道具が元のように返されていないことなどを振り返り、みんなが「次の人が使いやすいように、自分でできることをしよう」という気持ちを改めてもつ機会になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月14日 3〜6年生校外学習2

 観察しながら「自分のつかまえた生物が何という名前なのか」調べました。エビを見つけた子は多かったです。小さい魚トウカイヨシノボリなど、珍しい名前のものもわかりましたね。それにしても今日は暑かったです。そして、暑い中、体調をくずさずみんな元気に学校に帰ってきました。
 給食の時間にみんなでお弁当を食べました。頑張った分、お弁当が、きっとおいしかったことでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月14日 3〜6年生 校外学習

 今日は、3〜6年生が自然観察の森に出かけました。
 広い森の中で、「トンボの湿地」が今日の活動場所です。網を湿地に入れてがさがさ動かすと、おたまじゃくしやどじょう、エビなどが網に入りました。それを、1人ひとつの観察ケースに移し、自分の見つけた生物をじっくりと観察します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1、2年生 ささゆり学習2

 交流館に着き、ささゆり保存会の方に説明を聞きました。その後、5月にささゆりの様子を観察したところに案内していただきました。
 すると、ピンク色のかわいいささゆりの花がいくつも咲いています。「7年かけて、今年咲いた花」だと教えていただきました。みんな、近くに寄ってじっくり見ました。「においも嗅いでみてね」と言われ、顔を近づけた子が「くさいね」と。子どもには強い香りだったのでしょうか。嗅いでみたら、ユリのいい香りがしました。大事にささゆりを育てている地域の方々のおかげで、7年目にして花開いた姿がいくつも見られました。
 引率していただいたボランティアのみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月13日 1、2年生ささゆり学習

 今日は、1、2年生が、5月に続き2回目のささゆり学習に出かけました。校外学習引率ボランティアの保護者の方が4名、一緒に行ってくださいました。元気にあいさつして出発です。
 5月に見たささゆりが、今月はきれいに咲いているという情報があり、楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月12日 授業の様子3

 高学年は外国語の授業です。先生の発音に合わせて、上手に単語の発音をしていました。
今日はI can 〜の文型をやっていました。昔は、中学校で習ったなあと思い出します。今は進んでいるのですね。
 2年生がかわいい梅雨の飾りを上手に作っていました。完成品は教室に飾られます。教室がにぎやかになりそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月12日 授業の様子2

 2年生の教室では国語の授業をしていました。「名前を見てちょうだい」というお話を、全員で一文読みをしています。教室の中で1番遠い席の友達にも聞こえるように、大きな声で読めたでしょうか。
 3、4年生は社会科の授業です。「豊田市の土地の様子」についての学習です。大沼小学校のある辺りの土地の高さは、どのようだったのかな。学習シートの地図に色をぬって確かめました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月12日 授業の様子

 このところ、急に暑くなりました。外遊びから帰ってきた子たちは汗をかいて暑そうです。
 もうじき授業の始まる時間です。1年生の教室では、先生が生活科の授業の準備をしています。「時間だよ!」子どもたちの中から声が上がり、たくさん遊んだ後でしたが時間通りに授業を始められました。すばらしい1年生です。
 生活科で、育てている朝顔に水や肥料をやっています。きれいな花を咲かせるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月10日 全校集会

 朝のキラキラタイムに全校集会を行いました。
 校長先生からは、あいさつのお話です。地域の人たちにも、自分からどんどんあいさつしましょう。
 続いて、今日の担当の先生から、お話がありました。先生のことをもっと知ることができる、おもしろいお話でしたね。代表委員会の担当の子どもたちが集会をしっかり進行してくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月6日 3、4年生 体育

 多目的ホールで、体をうまく使って取り組む運動をしました。ゆっくりやると余裕のようですが、同じ動きでもスピードを上げていくと「うわあー、きつい!」という声があちらこちらから聞こえてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月6日 1、2年生 図工

 図工では、はさみをうまく使い、折ったり立てたりして自分の好きな立体を作りました。「工夫したところを紹介してくれる人」という先生の呼びかけに、多くの子の手が上がっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月6日 5、6年生プール掃除

 よい天気になりました。今日は、1時間目から5、6年生がプール掃除をしてくれています。17日からプールが始まります。今年は梅雨も遅くなりそうですので、入れる日が多いかな。
 地域学校共働本部では、水泳学習の見守りボランティアを募集しています。日程をご確認の上、もし、ご都合がつきましたら、申し込みをいただけるとありがたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ストーリーテラーサヤ佳さん 語りの会3

 「宝の原」では、「こわくない!」のセリフに表れていたように、勇気をもって「こわい」と思っていたものに向かっていくと、「こわい」ものが自然に消えていきました。勇気をもって進んだら、きっと多くのことを得られそうですね。
 最後に児童代表のお礼のあいさつがあり、全員で写真を撮りました。
 今度は11月に来られます。学芸会に向けて、きっといい勉強になるに違いありません。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31