ようこそ 平井小学校ホームページへ 子どもたちが生き生きと活動しています

6/12 5年夢の教室4

 5年1組の夢の教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 5年夢の教室3

 午後に実施している5年1組の夢の教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 畑が心配…

 6年教室の前に4年生の畑があります。校内支援員の末永さんが整備してくださった畑です。ゴーヤの苗を植えたようですが、ここ数日の暑さのせいか苗がぐったりしています。それに気づいた子どもたちが心配そうに水やりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 3年外国語

 エナ先生と一緒に楽しく英語を勉強していました。「好きな色を英語で言おう」というめあてで夢中になっていました。教科書に色を塗りながら、積極的に色を英語で発音していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 給食が終わると…

 給食が終わるとCDに合わせて歯みがきをしています。家でも磨き残しのないように磨いてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 これは何?

 体育館の階段に機械が取り付けられているのを知っていますか?これは車イス用昇降機といって、車イスのままでも階段の登り降りができる機械です。校舎にはエレベーターがありますが、体育館へはこの階段を使うしか方法がありません。今日はこの機械の定期点検日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12 陰でささえる

 4時間目の授業中に公務手さんと配膳パートさん合わせて3人で給食センターから運ばれた給食をワゴンに乗せて準備をしています。食器も食缶も重たいのでかなりの重労働です。当たり前のように食べている給食ですが、このように準備がされていたことを知っていましたか?感謝して給食を食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12 夢の教室2

 夢の教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 5年夢の教室1

 JFAこころのプロジェクト MIRAIへつなぐ「夢の教室」を、3・4限に5年2組、5・6限に5年1組で実施しました。スポーツの現役選手が夢先生として登壇し、「夢をもつことや、その夢に向かって努力することの大切さ」「仲間と協力することの大切さ」などを伝えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 4年図工2

 作品作りの様子です。それぞれ工夫されていて面白いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 4年図工1

 4年図工では、「コロコロガーレ」というビー玉を転がして遊ぶ作品を作っています。ビー玉を転がす道を作ったり、坂を作ったりと夢中になっていました。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 1年生活科

 1年生活科では、職員室前で育てているアサガオをタブレットで記録して観察を行っていました。登校時や休み時間に水やりをして大切に育てているアサガオなので、すごく嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 4年外国語

 エナ先生と一緒に楽しく英語を勉強していました。天気や遊びの言い方を復習していました。Egyptをエジプトと聞き取るのが難しかったようですが、問題も集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 6年体育2

 跳び箱の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 6年体育1

 6年体育は、体育館で跳び箱・マット運動を行っていました。前回よりもさらに個々の技のレベルが上がっていました。互いにアドバイスをしながら練習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 歯科検診

 今日は9時から歯科検診を実施しています。実施学年は2年、3年、6年です。さっそく2年生が静かに保健室前廊下に並び、順番待ちをしていました。先週歯みがき週間でしたが、日頃から磨き残しのないように磨いて虫歯予防をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12 1年生 国語

1年生の国語では、伸ばす音を手拍子に合わせて学習したり、ことば遊びで「しりとり」をしたり、国際学級では、「へ」「は」「を」を使って文章を作ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 かがやき

 国際の読書コーナーで読書をしている子たちもいます。夢中になって読む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12 かがやき

 8時30分になると今日も静かに朝の読書が始まります。落ち着いた雰囲気がいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12 朝のひととき

 今朝も元気に登校しています。気持ちのよいあいさつが飛び交うさわやかな朝のスタートです。教室では友だちや先生と楽しく談笑する姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31