5/18(土) 体育祭の様子です(学級パフォーマンスタイム) 3
13学級の学級パフォーマンスタイムの様子です。
5/18(土) 体育祭の様子です(学級パフォーマンスタイム) 2
12学級の学級パフォーマンスタイムの様子です。
5/18(土) 体育祭の様子です(学級パフォーマンスタイム) 1
体育祭が終わりました。すばらしい体育祭でした。仲間を応援し、仲間と共に喜んでいる姿を見て、感動しました。学級パフォーマンスタイムでは、今までの練習の成果をすべて発揮し、満面の笑顔での演技で、参観された方を魅了しました。感動をありがとう!すばらしい梅台生!
11学級の学級パフォーマンスタイムの様子です。 5/17(金) 体育祭準備の様子です(3年生) 3
3年生が体育祭準備を行っている様子です。
5/17(金) 体育祭準備の様子です(3年生) 2
3年生が体育祭準備を行っている様子です。
5/17(金) 体育祭準備の様子です(3年生) 1
明日の体育祭に向けて、3年生が体育祭準備を行いました。
最上級生として、自分の役割に進んで取り組んでいました。体育祭練習を通して、自分で行うことを自分で発見し、責任を持って取り組むという「自立心」が育ってきていることを強く感じました。 5/17(金) 体育祭の全校練習を行いました 4
1年生の「Tug of War(綱引き)」の予選会の様子です。
5/17(金) 体育祭の全校練習を行いました 3
1年生の「Tug of War(綱引き)」の予選会の様子です。
5/17(金) 体育祭の全校練習を行いました 2
準備物の出し入れや放送を確認している場面です。
5/17(金) 体育祭の全校練習を行いました 1
昨日から延期になった全校練習を暑さを考慮し1限に行いました。また、全校生徒分のテントを設置し、テントの中で説明を聞くなど、熱中症防止対策を講じています。
ボール運びリレーなどの学年種目を中心に、入退場の動き、準備物の出し入れを確認しました。1年生の「Tug of War(綱引き)」は予選を行い、11学級と13学級が勝利しました。 5/17(金) 授業の様子です(3年生) 3
33学級は、数学の「平方根」の授業の様子です。平方根の大小について練習問題を解きながら、解き方・考え方の理解を深めていました。
5/17(金) 授業の様子です(3年生) 2
32学級は、数学の「平方根」の授業の様子です。前時の授業で学習した内容を問題を解きながら確認していました。正解した生徒がガッツポーズをして喜んでいました。挙手する生徒も多く、授業に活力を感じました。
5/17(金) 授業の様子です(3年生) 1
3年生の授業の様子です。
31学級は、音楽の「花」の授業の様子です。学習課題「強弱の変化(ピアノ、メッゾピアノ、フォルテ)をつけると、どのような効果があるのだろうか?」について、学習プリントに自分の考えを書いた後、グループで考えを聞き合っていました。 5/16(木) 体育祭実行委員が活動を行っています
18日(土)に行われる体育祭に向けて、学級の体育祭実行委員が生徒下校後、教室で活動を行いました。1年生のフロアを通ると「ホームページに載せてください」というリクエストがありました。みんな楽しそうに活動していてうれしくなりました。(旗は、本番の楽しみということでモザイクをかけました)
5/16(木) 体育祭強調週間の様子です(3年生) 3
33学級の体育祭に向けての練習の様子です。
5/16(木) 体育祭強調週間の様子です(3年生) 2
32学級の体育祭に向けての練習の様子です。
練習前に団結を高めるために全員で円陣を組んでいました。 5/16(木) 体育祭強調週間の様子です(3年生) 1
3年生の体育祭に向けての練習の様子です。
学級パフォーマンスタイムは、踊り・動きとも、ほぼ完成に近づいていました。3年生にとっては中学校生活最後の体育祭となります。今の取組を見ていると、体育祭が終わった後、どの学級も「この学級でよかった」と思えるのではないかと思います。体育祭での躍動が楽しみです! 31学級の体育祭に向けての練習の様子です。 5/16(木) 授業の様子です(1年生) 4
14学級は、英語の「Unit2」の授業の様子です。本文の内容を学習プリントにまとめながら理解を深めていました。積極的に挙手し、堂々と自分の考えを発表していました。
5/16(木) 授業の様子です(1年生) 3
13学級は、社会の「時差の調べ方」の授業の様子です。学習プリントの資料を参考にしながら、日本との時差について考えていました。
5/16(木) 授業の様子です(1年生) 2
12学級は、英語の「Unit2」の授業の様子です。全体で読み方の確認を行った後、ペアで読み合っていました。
|
|