東海地方も梅雨入り。 大気の不安定な天候が続きます。 異常な暑さにも警戒が必要です。 合い言葉は「(あ)さごはん・(す)いみん・(お)ちゃ」。 食事や睡眠をしっかりとり、体調管理をしていきましょう。

6月26日(水)の梅坪小(3)登校の様子

また一匹、昆虫が増えたようです。
今朝の昆虫は何かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水)の梅坪小(2)登校の様子

いつもの登校風景です。
元気な子どもたちは、暑さに負けていません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水)の梅坪小(1)朝の風景

おはようございます。
晴れ間ものぞく曇りの1日です。
気温も湿度も高いので、こまめな水分補給は必須です。

本日は1から4年生は5時間授業、高学年は 6時間目に なかよし遊びの計画を立てます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火)の梅坪小(14)今日の下校風景

気づけば、夏休みまで1か月を切っています。
明日も元気に登校してください!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火)の梅坪小(13)今日の下校風景

下校時は、陽射しもなく比較的しのぎやすい天候でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火)の梅坪小(11)7、8、9、10、11組 図工

願い事は、勉強がもっとできるようになりたい、ダンスがうまくなりたい、大きな家に住みたい、パティシエになりたい…と続きますが、世界が平和になりますように!というスケールの大きなものもありました。全くその通りですね♪


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)の梅坪小(10)7、8、9、10、11組 図工

今日は、願い事を込めた七夕飾りを作りました!
みんな手先が器用です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)の梅坪小(9)5年生の給食風景です!

食欲旺盛。
どのクラスも笑顔の絶えない5年生の皆さんでした!^ ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)の梅坪小(8)5年生の給食風景です!

^ - ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)の梅坪小(7)5年生の給食風景です!

^ - ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)の梅坪小(6)5年生の給食風景です!

全員集合です。
笑顔で会食中でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)の梅坪小(5)5年生の給食風景です!

本日は、6年生を陰で支える5年生の給食風景をお届けします!

増量希望者に、いわし、きんぴら争奪ジャンケンがありました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)の梅坪小(4)本日の給食

本日は、玄米だんご汁に、いわしのうめに。
きんぴらごぼうも いい食感で美味しいな!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火)の梅坪小学校(3)2年生 国語

働く人の話を聞こうの学習をしています。質問の仕方を音声を聞きながら、メモしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)の梅坪小(2)ピーマン順調です!

2年生のピーマンも 順調に育っています!!

画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火)の梅坪小(1)登校風景

おはようございます。
今朝は曇り空、湿度の高い1日になりそうです。
3年生昇降口のミストシャワーも稼働しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月)の梅坪小(18)1年生 国語 ひらがなの習得

「み」の形を真似て、しっかり書けましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(月)の梅坪小(17)1年生 国語 ひらがなの習得

今日は「み」の練習です。
皆さん、正しい姿勢で書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月)の梅坪小(16)1年生 国語 ことばあそび

じっくり考えて、教科書に書き込む場面。
前に出て、デジタル教科書で発表する場面と、めりはりのある授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月)の梅坪小(15)1年生 国語 ことばあそび

国語の授業です。語彙を広げる学習をしていました。
この授業でも、デジタル教科書を使って、子どもが前に出て言葉を書き込んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長からのお知らせ

学校だより

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

特別支援学級通信

保健だより

PTA活動

地域学校共働本部(コミュニティ・スクール)

その他のお知らせ