東海地方も梅雨入り。 大気の不安定な天候が続きます。 異常な暑さにも警戒が必要です。 合い言葉は「(あ)さごはん・(す)いみん・(お)ちゃ」。 食事や睡眠をしっかりとり、体調管理をしていきましょう。

6月13日(木)の梅坪小学校(13)長ほうか

スゴ技 プロペラ はブームになっているのでしょうか。
簡単に回転してしまいます。
見ている方はびっくりです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木)の梅坪小学校(12)長ほうか

^ - ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 トイレ休憩

土山サービスエリアを出発しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木)の梅坪小学校(11)長ほうか

微笑ましい光景です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木)の梅坪小学校(10)長ほうか

本日の長ほうかの様子です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木)の梅坪小学校(9)一斉下校の様子です!

5年生が中心となっての一斉下校。
暑い中、リーダーシップをとって帰って行きました。

今日も 午後は特に暑くなりました。
明日も、多めのお茶と健康な身体で、元気に登校してください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木)の梅坪小学校(8)3年生の会食風景

フィッシュバーガーに舌鼓を打つ3年生の皆さんでした!
今日も美味しかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(木)の梅坪小学校(7)3年生の会食風景

^ - ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木)の梅坪小学校(6)3年生の会食風景

みんなの表情がおもしろすぎます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木)の梅坪小学校(5)3年生の会食風景

学習に移る子もいます。
素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木)の梅坪小学校(4)3年生の会食風景

明るく、にぎやかな3年生。
今日の会食風景です。

食べ終わり、ますます元気に!
悟りの境地に浸っている子もいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 買い物タイム

最後の買い物タイムでした。お土産のお店がたくさんあり、どれにしようか迷いながら買っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 清水寺 その2

舞台を下から見上げて、その高さを実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 清水寺 その1

学級写真の撮影をしました。坂がとても混んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木)の梅坪小学校(3)キャロットサラダほか!

今日のメインは、フィッシュバーガーです!
キャロットサラダも久しぶり。
ジャガイモのクリームに はジャガイモがごろごろ入っていて、食べ応えがあります。
よく噛んで食べましょう!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 昼食 その3

ご飯を食べ終わり、バスで清水寺へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 昼食 その2

みんなと楽しく会話しながら、食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 昼食 その1

ホテル本能寺でカツカレーを食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 班別自由行動

タクシーで選んだ見学場所をまわっています。写真は、伏見稲荷神社です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 朝食

朝食を食べて、宿を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長からのお知らせ

学校だより

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

特別支援学級通信

保健だより

PTA活動

地域学校共働本部(コミュニティ・スクール)

その他のお知らせ