「とろろ」のようにねばり強く

現在1時45分です

画像1 画像1
 現在1時45分です。

 アスレチックを楽しんだ子たちがさえずりに戻ってきました。

 予定通り2時から退所式です。

 2時50分に学校着。

 帰着式を行い、3時15分に解散となります。

 お忙しい中、申し訳ありませんがお迎えをよろしくお願いします。

食後はアスレチック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自然の中でアスレチックを満喫中です。

 日陰が多く、風もあるので楽しく取り組めています。

 のんびり時間が流れています。

お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のお弁当、おにぎり弁当です。

 お腹が減っているみたいで、美味しそうにいただいています。

 ただ、この後はアスレチックで遊びます。

 きっと家に帰る頃には再びお腹ペコペコになっていると思います。

 温かい夕御飯を作ってあげてください。

 今は元気そうですが寝不足の子も多いと思います。
 
 今日はお家で安心して眠ってくださいね。

休憩を楽しんでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
 広川台では見たことのない長さのダンゴムシを見つけて、

 「連れて帰りたい」と、男の子たち。

 学校にいる下級生のみんなが見ても大喜びするでしょうね。

シャワーを浴びたら次は…

画像1 画像1
画像2 画像2
 シャワーを浴びてサッパリしたら次はお弁当タイムです。

 身体をいっぱい動かしたから、お弁当足りるかな?

シャワーを浴び始めましあ

画像1 画像1
画像2 画像2
 遊び終わった子からシャワーを浴びます。

 「さっぱりした」とお風呂場から出てきています。

先生たちも参戦します

画像1 画像1
画像2 画像2
 星先生、湊谷先生も池の中に入りました。

 とっても水が冷たいそうです。

 先生たちが入ると、一気にみんなが集まって、水の掛け合いが始まります。

 先生たち、冷たい水をかけられ過ぎて、時々、外へ避難しています。

水遊び中です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水鉄砲や手、足など、身体全部を使って楽しんでおります。

 暑いくらいの天気なので水が気持ちよさそうです。

じゃぶじゃぶ池でお遊び中です

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年写真を撮った後、勢いよく遊んでいます。

今からテント掃除です

画像1 画像1
 朝食を食べた後、太陽が昇り暑くなってきました。

 朝は長袖の子が多かったですが半袖の子が増えてきました。

 擦り傷などはありますが、今の所大きな怪我もなく過ごせています。

準備ができたら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 具材を挟めた班から焼き台に移動し、持ってきた牛乳パックに火を付けます。

 牛乳パックが燃えきったら完成です。

朝食作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カートインドッグを作成中です。

 丁寧にキャベツを箸で入れている子、チーズを細かく千切って満遍なく入れている子、美味しくなあれと頑張って朝食作成中です。

朝のつどいです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝のつどいでトロロっ子体操をしたり、星先生のお話を聞いたりしています。

 「これをやったら、他の子も楽しいのかな?」

 「同じ間違いを何度もしないようにしよう」

 などの話を聞きました。

起床

画像1 画像1
 昨日の夕方に整頓した班の子たちは、すでに朝のつどい(6時30分から)の場所に集まってきました。

 星先生とお話し中です。

 「昨日の夜、めっちゃ寒かった」

 「お腹減った」「こんなにはやく起きたの、初めてだし」

 など、朝のお話しタイムでした。

朝の六所です

画像1 画像1
 間も無く起床時刻の6時になります。

 今朝の気温は15度です。

 天気は晴れです。

 昨日は一時期曇り空で雨が降りそうな時間もありましたが、特にザーっと降ることもなく全ての工程を行うことができました。

 今日も予定通り全ての日程をこなせそうです。

 ※画素数の関係で加工しないとあげられない写真がいくつかあります。来週にはUPをしたいと思います。

ファイヤーが終わり…

画像1 画像1
 キャンプフアイヤーが終わり、1日の反省会です。

 「ケガなく終われたのが良かった」「カレー作りを仲良くできたのが良かった」「時間が集合時刻に間に合わなかった、明日はよくしおりを見て動こう」などと、話していました。

 ドーナツとベビースターが軽食で配られました。

 ファイヤーが盛り上がり、時間が少し遅れましたが、「もう眠いです」という子もいます。

 テントでぐっすり眠ってくださいね。

天使は誰だゲームに、みんなで参加

画像1 画像1
画像2 画像2
 3人の天使が決まり、みんなで誰かを当てるゲームです。

キャンプフアイヤーが始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まだ少し明るい中ですがキャンプフアイヤースタートです。

 ピンクの広川台ポロシャツを着た先生たちも、たくさん応援に来てくれました。

リハーサル終了しました

画像1 画像1
 火の使いさんたちです。

 似合ってますね。

過去の鍋の汚れも全て取り切った班の子たちです

画像1 画像1
画像2 画像2
 もともと鍋に付いていた黒ずみも全て取り切り、所員の方からとても褒めてもらえました。

 記念に鍋と一緒にパシャリです。

 テントに戻ってからも元気いっぱいで外を歩いています。

 ケガはしないようにね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/5 読み聞かせ
7/8 委員会
7/9 前期個別懇談会 3時間授業

学校だより

学年通信

その他