12年生 ひきざん
ノートに書くことにも慣れてきてどんどん自分で進めていました。 34年生 商店の見学に向けて
今日は、教科書のイラストの中からお店屋さんが工夫していると思うところを見つけていました。 「看板がある」「休憩するところがある」「カートやベビーカーが通れるように通路が広い」などたくさんの意見が次々に出ました。 7月2日給食
7月1日給食
図書委員会 読み聞かせ その2
紙芝居の読み聞かせでした。 さっとめくられて次の絵が出てくる紙芝居はわくわくします。 図書委員会 読み聞かせ
図書委員会の皆さんが各クラスで読み聞かせをしています。 56年生、1年生の教室では大型絵本で「もちもちの木」「そらまめくんのベッド」でした。 どちらの教室でもお話に引き込まれています。 名作は何度読んでもいいものです。 |
|
|||||||