6月4日の東広瀬小学校
4年生の総合的な学習の時間です。 
SDGsについて学習を進めていました。 タブレットから資料が提示されています。  
	 
6月4日の東広瀬小学校
国語の授業です。 
タブレットからクイズを出題して関心を高めています。  
	 
 
	 
6月4日の東広瀬小学校
タブレットで下書きをして、手紙には心を込めて手書きをしていました。 
 
	 
6月4日の東広瀬小学校
体力テストを実施しました。 
TAIRYOKU TEST  
	 
 
	 
6月4日の東広瀬小学校
体力テストを実施しました。 
TAIRYOKU TEST  
	 
 
	 
6月4日の東広瀬小学校
体力テストを実施しました。 
TAIRYOKU TEST  
	 
6月4日の東広瀬小学校
今朝の登校の様子です。 
ADAI  
	 
6月4日の東広瀬小学校
夏の花のユリのつぼみがふくらみ始めました。 
RSAIX  
	 
 
	 
6月4日の東広瀬小学校
公務手さんたちのおかげで、夏の花壇にリニューアル。 
YUAIV  
	 
6月4日の東広瀬小学校
玄関の前が花盛り 
MANKAI  
	 
6月4日の東広瀬小学校
旗の掲揚をしてくれている6年生です。 
UAIM  
	 
6月3日の東広瀬小学校6月3日の東広瀬小学校6月3日の東広瀬小学校6月3日の東広瀬小学校
ささゆりの里に訪問してから、ささゆりについてさらに関心を深めている2年生です。 
GAIC  
	 
 
	 
6月3日の東広瀬小学校
ささゆりの里に訪問してから、ささゆりについてさらに関心を深めている2年生です。 
GAIC  
	 
 
	 
6月3日の東広瀬小学校
4年生の国語の授業です。 
LJAI  
	 
6月3日の東広瀬小学校
タブレットを見ながら何やら描いていますが、国語の授業です。 
 
	 
 
	 
 
	 
6月3日の東広瀬小学校
タブレットを見ながら何やら描いていますが、国語の授業です。 
 
	 
 
	 
 
	 
6月3日の東広瀬小学校
3年生の社会の授業です。 
我がまち豊田市を学んでいました。 タブレットから流れる動画を視聴していました。  
	 
 
	 
 
	 
 |