20日(日)は、第1回丸根山ボランティアです
カテゴリ
TOP
お知らせ
特色ある学校づくり推進事業
学校の特色ある活動
西広瀬小の生物調べ
子ども作品コーナー
校長日記
学校行事
活動の記録(非公開)
各学年から
特別活動
PTA活動
緊急情報
最新の更新
全校朝の会
愛の一声運動
1年生食の指導
休み時間の運動場
4年生社会科出前授業
4年生飯野川の研究
学校環境衛生検査
学校に到着しました
学校に向けて出発
木曽三川公園散策
昼食の時間
学習会「川の環境問題」
クラゲコーナー・ふれあい水槽
アジアの川コーナー
長良川の上流ツアー
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
全校朝の会
7月がスタートしました。全校朝の会では、全校合唱、保健委員会によるバースデーカードプレゼントを行いました。そして校長が、夏休みまでの3週間をどのように過ごすか、児童に話しました。体育館は蒸し暑く、座って話を聞いているだけでも汗が滲むような空気の中、涼しい顔で落ち着いて参加している児童がいましたので、この姿を目指しましょう、と話を締めくくりました。
愛の一声運動
民生児童委員さんによる、登校の挨拶運動「愛の一声運動」です。本校北門で児童の登校時に、「おはようございます」と声をかけながら登校の様子を見守ってくださいました。コロナ禍で、すっかり挨拶の声が小さくなっています。クラスや全校合唱の声量は戻ってきましたので、もう一息です。
<<
2024年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/2
委員会
7/3
ぐんぐんテスト
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
校長からのたより
校長室だより6月号
校長室だより5月号
校長室だより4月号
学年通信
1年だより 7号
6年だより 7号
5年だより 7号
4年だより 7号
3年だより 7号
2年だより 7号
6年だより 6号
5年だより 6号
4年だより 6号
3年だより 6号
2年だより 6号
1年だより 6号
1年だより 5号
2年だより 5号
3年だより 5号
4年だより 5号
5年だより 5号
6年だより 5号
6年だより 4号
5年だより 4号
4年だより 4号
3年だより 4号
2年だより 4号
1年だより 4号
3年だより 3号
1年だより 3号
6年だより 3号
5年だより 3号
4年だより 3号
2年だより 3号
2年だより 1号
3年だより 2号
1年だより 2号
2年だより 2号
3年だより 1号
4年だより 1号
4年だより 2号
5年だより 2号
6年だより 2号
6年だより 1号
5年だより 1号
1年だより 1号
特色ある学校づくり推進事業
都市と山間教育交流事業
特色ある学校づくり推進事業
学校の特色ある活動
いじめのサイン発見チェックシート(保護者用)
いじめ防止基本方針
体力向上1校1実践パンフレット
PTA
PTAだより「清流2号」
PTAだより「清流」1号
その他
タブレット運用ガイド
災害時の対応
地震および風水害時の対応