5年生 防災のことを勉強しました過去に小学校の近くまで浸水したことに、みんなビックリでした。 写真もカラー版で見せてもらい、普段、自転車や徒歩で通っている道がたいへんなことになったことに驚きを隠せませんでした。 教育委員会の方からは「5・6年生を中心に、息の長い発言ができる子が多いですね、立派です。中学校に進学してからも楽しみですね」とのお話をいただきました。 4年生 学級活動の様子ですアンケートの結果(意見)からどうしたら、クラス遊びがどの子にとっても楽しくなるかを考えていました。 なかなか難しい課題です。大人にとっても全員が楽しむというのは難しいかもしれません。でも1組の子たちは真剣に考えていました。 小野先生の作ったワークシートに、自分が考える「この遊び」「どんな工夫」などを書き込んでいました。 どんな意見にまとまったのかな? 特別支援学級 粘土づくり新聞紙に水を入れて、コネコネしていきます。 しばらくコネコネすると新聞の感じがなくなっていきます。 そこにボンドを入れると粘土ができるそうです。 写真はコネコネし始めている様子です。 粘土は無事にできたかな? 3年生 理科の授業です大だいご、ボンゴ、シンバルのふるえのちがいを確認していました。 2年生 国語の授業ですはっぱに あたって ぴとん まどに あたって 〇〇 かさに あたって □□ それぞれに入る雨の音をタブレットを使って考えていました。 特別支援学級 頑張っています5組さんでは、自分こだわりの詩作りにも取り組んでいました。先生と対話をしながらどんな詩にするかを考えていました。 3年生 国語の授業です「セミがなく」からいろいろな意見が広がっていきます。 中には「アメリカ」という意見も出てきました。昨日のテレビで紹介されていたそうで、みんな「あ〜、そうそう〇〇でやっていたね」と話していました。 特別支援学級 わくわく作品ギャラリーですみんな、色遣いを工夫してステキな作品を作っていますね。 1年生 算数の授業ですみんな、問題をよく読んで、真剣に取り組んでいます。 6年生のみなさん、ありがとうお客さんをお迎えするにあたり、土日たまった埃をきれいにしてくれています。 さすが、最上級生です。 お迎えの駐車場でご不便をおかけするかも…本日は豊田市教育委員会の学校訪問がありますので、赤いコーンが設置されている場所があります。 9時30分ごろの来校予定ですので、朝は停めていただいても大丈夫なのですが、子どもたちが下校する際には赤いコーンの所にクルマが停まっています。いつもより駐車しにくい場合があるかもしれません。 空いているスペースを探していただき、停めてもらえたらと思います。どうしても難しそうなら運動場北側のスペースを活用してください。 昨日も豊田市の中学校では、総合体育大会が行われていました。お兄ちゃん、お姉ちゃんが出場するので応援に行った子もいるかもしれません。ハンドボール競技の大会を見に行きましたが、美里中学校さんが見事予選リーグ(4チーム)を1位で通過し、決勝トーナメントに出場していました。来週、決勝トーナメントがあるそうです。頑張ってください。 |
|