本日 6月5日(水)は、授業参観日です。 子どもたちの学びの姿を ぜひご参観ください。 気温の高い夏日が続いています。 朝晩と昼間の寒暖差にも注意が必要です。 栄養や睡眠をしっかりとり、体調管理をしていきましょう。

感嘆符 【再掲】6月授業参観二次案内

画像1 画像1
おはようございます。
本日 6月5日(水)は、授業参観日です。
お子様の学びの様子をぜひご参観ください。
各学級の授業内容をアップしましたのでご確認ください。

●授業内容の確認はこちら
6月授業参観二次案内

6月4日(火)の梅坪小学校(19)全力清掃!

5年生、無言の階段掃除です。
ペアになり、掃く人、床を拭く人が連動していました。^ ^
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(火)の梅坪小学校(18)全力清掃

さすが、高学年のぞうきんがけは、下学年のお手本ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(火)の梅坪小学校(17)全力清掃

^ - ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火)の梅坪小学校(16)全力清掃

本日の全力清掃です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火)の梅坪小学校(15)分散下校風景

分散下校風景の様子です。
いつものごとく、教員とさわやかな挨拶が響きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火)の梅坪小学校(14)2年生の会食風景

担任の先生も一緒に!
あったかい雰囲気の2年生の皆さんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火)の梅坪小学校(13)2年生の会食風景

皆さん、よく噛んで食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火)の梅坪小学校(12)2年生の会食風景

今日も笑顔がいっぱいでした!^ ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火)の梅坪小学校(11)2年生の会食風景

本日は、ふわふわことばがいっぱいの、2年生の会食風景をお届けします!^ ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火)の梅坪小学校(10)本日の給食は、かみかみ献立!

本日の給食は、かみかみ献立でした。

切り干し大根、ひじき、大豆、レバー。
どれもよく噛んで食べてほしい食材です。

味付けはもちろん抜群でした!

画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(火)の梅坪小学校(9)休み時間

何か昆虫をゲットしたようです!
ほっとできる、つかの間のひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(火)の梅坪小学校(8)休み時間

すべり台も人気があります!^ - ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火)の梅坪小学校(7)休み時間

^ - ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火)の梅坪小学校(6)休み時間

風が気持ちいいね!
ブランコやジャングルジムは、ひかげなので人気スポットです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火)の梅坪小学校(5)休み時間

暑さは感じますが、外遊びにはもってこいの天候です。
WBGTもそれほど高くありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火)の梅坪小学校(4) 3年生 図工

昨日に引き続き、3組が授業を行いました。形を工夫して作品を完成させる様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火)の梅坪小学校(3) 国語 1年生

ひらがなの「け」を習いました。少しずつ書ける字が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火)の梅坪小学校(2)ふわふわことば 2年生

2年生の学年掲示板には、ふわふわことばの問題が…。
場面によって考えられるようになっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(火)の梅坪小学校(1)朝の風景

おはようございます。
陽射しがまぶしい朝、今日も夏日になりそうです。

朝から、元気な男子に出会いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

校長からのお知らせ

学校だより

1年生学年通信

保健だより

PTA活動

その他のお知らせ

地域学校共働本部(C・S)

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

特別支援学級通信