ようこそ 平井小学校ホームページへ 子どもたちが生き生きと活動しています

6/25 4年体育

 4年体育では、体育館で1組は跳び箱、2組はマット運動を行いました。個々のレベルに合わせて技を磨いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 5年生 家庭科

今日の5年生家庭科では、なみ縫いをしました。家庭科ボランティアの方にも手伝っていただき、玉結び、なみ縫い、玉留めが上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/25 7、8組 2

ホクホク ジャガイモ 「どうぞめしあがれ」
画像1 画像1
画像2 画像2

6/25 7、8組 1

7、8組のはたけで採れたジャガイモを蒸して、みんなで食べました。職員室でも食べていただきました。ホクホクで、とても美味しいジャガイモでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/25 6年生租税教室2

6年生 社会科 租税教室
画像1 画像1
画像2 画像2

6/25 4年生国際学級国語

4年生の国際学級では、「走れ」の読み取りをしています。登場人物の気持ちになって、実際に動作化も取り入れながら気持ちを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 6年生租税教室1

今日の6年生社会科では、租税教室を行いました。税金の使い方や税金がどのように使われているか等をアニメのDVDでわかりやすく説明していただきました。みんなとても集中して学習している姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/25 3年生 理科

今日の3年生理科では、「昆虫の育ち方を考えよう」というめあてで学習しました。トンボやせみ、チョウ等の昆虫はどのような育ち方をするか、予想し考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/25 4年生 理科

4年生理科では、「閉じ込めた空気や水」の学習をしています。今日は、ふくろに空気をとじこめて気づいたことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/25 2年生 生活科

2年生の生活科では、野菜を育てて観察しています。今日は、しっかり観察することができるように、ポイントを絞って観察しました。大きさなら手のひらいくつ分か、どこに実ができているかなど観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/25 2年生道徳

2年生道徳では、学習用タブレットを使って、意見を書き込み、発表したり、まとめたりしています。今日は、「ちゃんとする」とはどういうことかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/25 1年生算数

1年生算数では、昨日に引き続き、たし算、ひき算カードで問題練習しました。たくさんのカードで、速く正確に答えることができるように頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 朝の登校風景

 近所の人や先生に気持ちのよいあいさつをして登校していました。平井小学校校区は道が狭かったり、見通しの悪い交差点もあるので、通学団でかたまって気をつけて登下校をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/24 クラブ4

 クラブの様子です。協力してレゴを組み立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 クラブ3

 クラブの様子です。白熱した将棋の戦いが見られました。クラフトは消しゴムハンコのデザインを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 クラブ2

 クラブの様子です。ミシンを使って縫っていました。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 クラブ1

 今日は2回目のクラブの日です。1〜4年が下校した後、それぞれの活動場所に分かれて活動をしていました。次回のクラブは9月18日を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 4年社会

 4年社会では、「使われた水について考えよう」というめあてで学習を進めていました。集中してタブレットで調べたことをノートにまとめていました。当たり前に使っている上水道、下水道について学んでいます。来月上旬に下水道出前授業など学ぶ機会もあるので楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 1年生活科

 1年2組では、「発表ノートにアサガオの気づいたことを書こう」をめあてに、アサガオを観察をして撮影した写真を発表ノートに貼り付け、観察をして気づいたことを書き込んでいました。1年生もタブレットでの入力が早くなったと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 5年生総合的な学習3

各班の発表2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30