今週は気温が高くなる予報が出ています。部活の時間が長い日が多いので、熱中症が心配です。各自で水分補給ができるように、水筒を持参しましょう。

給食初日

 1年生にとって、中学校ではじめての給食です。
 給食当番の配膳方法も小学校とは少し違うのでしょうか。戸惑いながら準備が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式、始業式

 令和6年度入学式・始業式を行いました。
 今年度は49名が入学し、全校生徒159名でのスタートとなりました。
 式では、新入生一人一人の名前が呼ばれ、元気な返事を聞くことができました。
 代表生徒による力強い誓いの言葉と生徒会長の頼もしい歓迎の言葉、どちらにも足助中学校の校訓である「自立」という言葉が登場しました。「自立」を目指し、日々を過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度が始まります

 令和6年度が始まります。足助中学校は新しい職員を迎えて、今日から新年度の準備が始まりました。桜の花も入学式に合わせたかのようにタイミングよく花を咲かせ始めています。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 3年内科検診
6/26 学校運営協議会、足助中学校区コミュニティ・スクール連絡会議

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

スクールバス