・・・ 今年度も、本校の教育活動へのご支援、ご協力を、よろしくお願いします ・・・

※大雨に注意※

本日午後から夜にかけて、東海地方には強い雨風の予報が出ています。
線状降水帯の発生も危惧されています。
この後、通常よりも早い下校となりますが、子どもたちの帰宅後の過ごし方にもご留意ください。

石野地区防災マップ(東広瀬小学区)

石野地区防災マップ(旧藤沢小学区)

避難指示で必ず避難

XAIZCA
画像1 画像1

※クマに注意※

25日(土)に力石地区と下切地区を行き来する通称「けものみち」でクマらしき動物の目撃情報がありました。

各家庭におかれましては、お子様の熊鈴の確認、登下校方法の確認をよろしくお願いします。
また、登下校時の見守りをできる範囲でけっこうですので、よろしくお願いします。

ツキノワグマを知ろう

ツキノワグマについて

ツキノワグマ出没対応マニュアル

ツキノワグマ出没情報(令和5年度)

XAIZCA
画像1 画像1

5月24日の東広瀬小学校

昨年度の6年生が校外学習(ささゆりの里)のときに描いた写生画を、松嶺町の公民館に展示しました。
お立ち寄りの際には、ぜひご覧ください。
KLAI
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日の東広瀬小学校

ささゆりの里でトンボを見つけました。
DAIZ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日の東広瀬小学校

このようにつぼみがピンクになると開花が近いそうです。
MOUSUGU KAIKA
画像1 画像1

5月24日の東広瀬小学校

ささゆりの里保存会のみなさまです。
HOZONKAI
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日の東広瀬小学校

ささゆりの里保存会のみなさまです。
HOZONKAI
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日の東広瀬小学校

5月24日、ささゆりの里にさらにもう一輪開花しているのを見つけました。
KAIKA

画像1 画像1

5月24日の東広瀬小学校

ささゆりの里の展望台(見晴らし台)からの展望です。
猿投山が見えます。
TENBOUDAI
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日の東広瀬小学校

ささゆりの里の展望台(見晴らし台)からの展望です。
猿投山が見えます。
TENBOUDAI
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日の東広瀬小学校

昨年度の6年生が校外学習(ささゆりの里)のときに描いた写生画を、松嶺町の公民館に展示しました。
お立ち寄りの際には、ぜひご覧ください。
KLAI
画像1 画像1

5月24日の東広瀬小学校

5月24日、ささゆりの里にもう一輪開花しているのを見つけました。
KAIKA

画像1 画像1

5月24日の東広瀬小学校

5年生が観察しているメダカの卵です。
JAIUD

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日の東広瀬小学校

理科の学習でメダカの卵を観察している5年生です。
KEAI

画像1 画像1

5月24日の東広瀬小学校

5月24日の給食のメニューです。

毎日の給食の献立や学校給食の情報は、豊田市教育委員会や豊田市役所のウェブサイト(ホームページ)でも見ることができます。
また、本校ホームページのトップページの下のほうにもリンクがあります。
パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。
また、令和6年3月の献立表からは、豊田市学校連絡網システム(きずなネット)でもお知らせが届くようになりました。

5月の献立

6月の献立

画像1 画像1

5月24日の東広瀬小学校

給食の配膳の様子です。

毎日の給食の献立や学校給食の情報は、豊田市教育委員会や豊田市役所のウェブサイト(ホームページ)でも見ることができます。
また、本校ホームページのトップページの下のほうにもリンクがあります。
パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。
また、令和6年3月の献立表からは、豊田市学校連絡網システム(きずなネット)でもお知らせが届くようになりました。

5月の献立

6月の献立

画像1 画像1

5月24日の東広瀬小学校

給食の配膳の様子です。

毎日の給食の献立や学校給食の情報は、豊田市教育委員会や豊田市役所のウェブサイト(ホームページ)でも見ることができます。
また、本校ホームページのトップページの下のほうにもリンクがあります。
パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。
また、令和6年3月の献立表からは、豊田市学校連絡網システム(きずなネット)でもお知らせが届くようになりました。

5月の献立

6月の献立

画像1 画像1

5月24日の東広瀬小学校

給食の配膳の様子です。

毎日の給食の献立や学校給食の情報は、豊田市教育委員会や豊田市役所のウェブサイト(ホームページ)でも見ることができます。
また、本校ホームページのトップページの下のほうにもリンクがあります。
パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。
また、令和6年3月の献立表からは、豊田市学校連絡網システム(きずなネット)でもお知らせが届くようになりました。

5月の献立

6月の献立

画像1 画像1

5月24日の東広瀬小学校

タブレットを使ってアサガオの観察写真を撮っている1年生です。
画像1 画像1

5月24日の東広瀬小学校

タブレットを使ってアサガオの観察写真を撮っている1年生です。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学年通信

熱中症対応・悩み相談

保健だより

給食だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

学校からのお知らせ

災害時の対応

いじめ防止基本方針