いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

6/11 3年 修学旅行 213

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
朝食を終え、日程の確認したあと、いよいよ3日目の活動へ出発です。
 

6/11 3年 修学旅行 212

画像1 画像1
画像2 画像2
 
3日目の朝、少し眠たそうな生徒たちが、大きな荷物を持って朝食会場に集まってきました。

参加者全員が健康で、最終日がスタートしました。
 

6/11 3年 修学旅行 211

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3日目の朝、少し眠たそうな生徒たちが、大きな荷物を持って朝食会場に集まってきました。

参加者全員が健康で、最終日がスタートしました。
 

6/11 3年 修学旅行 210

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3日目の朝、少し眠たそうな生徒たちが、大きな荷物を持って朝食会場に集まってきました。

参加者全員が健康で、最終日がスタートしました。
 

6/11 3年 修学旅行 209

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3日目の朝、少し眠たそうな生徒たちが、大きな荷物を持って朝食会場に集まってきました。

参加者全員が健康で、最終日がスタートしました。
 

6/11 3年 修学旅行 208

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3日目の朝、少し眠たそうな生徒たちが、大きな荷物を持って朝食会場に集まってきました。

参加者全員が健康で、最終日がスタートしました。
 

6/11 3年 修学旅行 207

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3日目の朝、少し眠たそうな生徒たちが、大きな荷物を持って朝食会場に集まってきました。

参加者全員が健康で、最終日がスタートしました。
 

6/11 3年 修学旅行 206

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3日目の朝、少し眠たそうな生徒たちが、大きな荷物を持って朝食会場に集まってきました。

参加者全員が健康で、最終日がスタートしました。
 

6/11 3年 修学旅行 205

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3日目の朝、少し眠たそうな生徒たちが、大きな荷物を持って朝食会場に集まってきました。

参加者全員が健康で、最終日がスタートしました。
 

6/11 3年 修学旅行 204

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3日目の朝、少し眠たそうな生徒たちが、大きな荷物を持って朝食会場に集まってきました。

参加者全員が健康で、最終日がスタートしました。
 

6/11 3年 修学旅行 203

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3日目の朝、少し眠たそうな生徒たちが、大きな荷物を持って朝食会場に集まってきました。

参加者全員が健康で、最終日がスタートしました。
 

6/11 3年 修学旅行 202

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3日目の朝、少し眠たそうな生徒たちが、大きな荷物を持って朝食会場に集まってきました。

参加者全員が健康で、最終日がスタートしました。
 

6/11 今日の高岡中

画像1 画像1
 
学校でよく見かける「コノテガシワ」。本校でも学校周りのフェンス沿いや職員駐車場などで見ることができます。育ちがいいため、目隠しになったり、防砂林的な役割も担ってくれているようです。
ただ、その木をよく見てみると、淡い青色の実がついています。この木の名前(コノテガシワ=児の手柏)のとおり、子どもの手のような形をしています。また、見方を変えれば、金平糖(こんぺいとう)や星の形にも見えます。
木はたくさん植わっていますが、実はよく見ないと発見できません。みなさんも一度、探してみてはいかがでしょうか?




■ 今日の予定 ―――――
 ・通常日課(50分日課) 5時間授業 部活動なし
 ・職場体験学習(2年・1日目)
 ・修学旅行(3年・2日目)
 ・最終下校 ? 15:05
 

6/11 3年 修学旅行 201

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3日目の朝を迎えました ―――
天気は、快晴です。

昨日までに、多くの活動で仲間との絆や、日本の中心で普段体験できない貴重な体験をたくさんしてきました。
そして、いよいよ(生徒たちにはあっという間の)最終日。まだまだやりたいこと、やるべきことがたくさん残っています。
最後まで楽しみ、充実した最終日にできるよう、見守り、サポートしていきたいと思います。

今日もよろしくお願いします。
 

6/10 3年 修学旅行 200

画像1 画像1
画像2 画像2
 
企業訪問、都内散策、ディズニーシーでの班活動など、盛りだくさんの内容だった2日目が終わりました。
現在、生徒たちは部屋で眠りについています。

楽しい出来事、ちょっと大変だったことなど、いろいろありましたが、全員元気で2日目も終えることができました。

明日の最終日は、国会議事堂の見学、最後のクラス別研修があります。
全員が元気で、無事に帰着できるよう、しっかりと見守っていきたいと思います。
今日もHPをご覧いただき、ありがとうございました。
 

6/10 3年 修学旅行 199

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
仲間との楽しい出来事を胸に、ホテルに戻って来ました。 

明日の最終日も充実した一日になるよう、しっかり疲れを取りたいと思います。
  

6/10 3年 修学旅行 198

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
仲間との楽しい出来事を胸に、ホテルに戻って来ました。
 

6/10 3年 修学旅行 197

画像1 画像1
 
後ろ髪を引かれる思いで、生徒たちはディズニーをあとにしました…
 

6/10 3年 修学旅行 196

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
すっかり日も落ち、生徒たちのテンションも最高潮です。
 

6/10 3年 修学旅行 195

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
すっかり日も落ち、生徒たちのテンションも最高潮です。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 ハピクロ   歯科検診

学校だより

学年通信

進路通信

PTA

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針