4/20 学校説明会
 授業参観の後に、学校説明会を行いました。校長から、令和6年度の学校運営方針や学校行事などの説明をしました。最後に、チーム滝脇の職員の紹介をしました。今年度も、よろしくお願いします。 
 
	 
4/20 授業参観2
 5年生は理科を、6年生は国語を授業公開しました。友達と学び合う子どもたちの姿を見ていただきました。 
 
	 
 
	 
4/20 授業参観1
 今年度最初の授業参観がありました。低・中学年は、国語の授業を公開しました。子どもたちは、先生や友達の話をしっかり聞いたり、自分の考えを伝えたりして、お家の人に頑張っている姿を見てもらいました。 
 
	 
 
	 
 
	 
4/17 トヨタの森校外学習2(3・4年生) 
	 
 
	 
 
	 
4/17 トヨタの森校外学習1(3・4年生) 
	 
 
	 
 
	 
4/10 避難訓練2
 各教室から運動場に、子どもたちが避難してきました。子どもたちは「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」の約束を守り、スムーズに避難することができました。訓練に真剣に取り組む姿が素晴らしかったです。 
 
	 
 
	 
4/10 避難訓練1
 今年度1回目の避難訓練を行いました。緊急地震速報が流れると、子どもたちは、机の下にもぐり、じっとして、自分の身を守っていました。そのあと、職員室から火が出たので避難するようにとの放送が入り、2階の教室にいた子たちは、非常階段を通って、運動場に避難しました。 
 
	 
 
	 
4/4 入学式
 新1年生と転入生を迎え、令和6年度、滝っ子32人の学校生活がスタートしました。 
入学式の中で代表児童が、滝脇小学校のおすすめを3つ、1年生に伝えました。それは「鳥の学校」「運動会」「学芸会」です。楽しみですね。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||||||||||