4/7 入学式・始業式 12 
	 
 
	 
担任より新入生一人一人の名前が読み上げられ、校長先生から入学認定をしていただきました。 4/7 入学式・始業式 11 
	 
 
	 
担任より新入生一人一人の名前が読み上げられ、校長先生から入学認定をしていただきました。 4/7 入学式・始業式 10 
	 
 
	 
担任より新入生一人一人の名前が読み上げられ、校長先生から入学認定をしていただきました。 4/7 入学式・始業式 9 
	 
 
	 
 
	 
担任より新入生一人一人の名前が読み上げられ、校長先生から入学認定をしていただきました。 4/7 入学式・始業式 8 
	 
 
	 
担任より新入生一人一人の名前が読み上げられ、校長先生から入学認定をしていただきました。 4/7 入学式・始業式 7 
	 
 
	 
 
	 
新入生の入場後、新しく赴任された先生方の紹介です。 その後、『高中太鼓』(三願)が打たれ、入学式・始業式が始まりました。 4/7 入学式・始業式 6 
	 
 
	 
新入生の入場です。 4/7 入学式・始業式 5 
	 
 
	 
新入生の入場です。 4/7 入学式・始業式 4 
	 
 
	 
 
	 
クラス・担任発表を見る生徒たち・2年生の様子です。 4/7 入学式・始業式 3 
	 
 
	 
 
	 
クラス・担任発表を見る生徒たち・2年生の様子です。 4/7 入学式・始業式 2 
	 
 
	 
 
	 
クラス・担任発表を見る生徒たち・3年生の様子です。 4/7 入学式・始業式 1 
	 
 
	 
 
	 
クラス・担任発表を見る生徒たち・3年生の様子です。 4/7 今日の高岡中 
	 
校内の草花も生徒たちのやる気を後押ししてくれています。 達成感や充実感が味わえるよう、指導や支援をしていきたいと思います。 今日もステキな一日になりますように…  
	 
4/6 3年 生徒を待つ教室 4 
	 
 
	 
令和6年度が始まり、最高学年として、また義務教育最終学年としての学校生活が始まります。 写真は、生徒を待つ3年生の教室の様子です。 4/6 3年 生徒を待つ教室 3 
	 
 
	 
令和6年度が始まり、最高学年として、また義務教育最終学年としての学校生活が始まります。 写真は、生徒を待つ3年生の教室の様子です。 4/6 3年 生徒を待つ教室 2 
	 
 
	 
 
	 
令和6年度が始まり、最高学年として、また義務教育最終学年としての学校生活が始まります。 写真は、生徒を待つ3年生の教室の様子です。 4/6 3年 生徒を待つ教室 1 
	 
 
	 
 
	 
令和6年度が始まり、最高学年として、また義務教育最終学年としての学校生活が始まります。 写真は、生徒を待つ3年生の教室の様子です。 4/6 2年 生徒を待つ教室 5 
	 
 
	 
 
	 
令和6年度が始まり、進級して新たな学校生活が始まります。 写真は、生徒を待つ2年生の教室の様子です。 4/6 2年 生徒を待つ教室 4 
	 
 
	 
令和6年度が始まり、進級して新たな学校生活が始まります。 写真は、生徒を待つ2年生の教室の様子です。 4/6 2年 生徒を待つ教室 3 
	 
 
	 
令和6年度が始まり、進級して新たな学校生活が始まります。 写真は、生徒を待つ2年生の教室の様子です。  | 
  | 
|||||||||