28日は天気がよくなるようです。5年生のためにキャンプの日が晴れることを祈りましょう。

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の勇姿を見たいとある先生が駆けつけてくださいました。

キャンプファイヤー12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

キャンプファイヤー11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曲がかかると自然に体が動きます。さすがです。

キャンプファイヤー10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

キャンプファイヤー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?だんだん暗くなってきて雰囲気もよくなりました。

キャンプファイヤー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

キャンプファイヤー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

キャンプファイヤー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

キャンプファイヤー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
間違えた人は、腕立て と言われて張り切って腕立てをする人がいました。

キャンプファイヤー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

キャンプファイヤー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初の出し物は、まるばつクイズです。

キャンプファイヤー1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ始まるファイヤーの説明を聞いています。女神とクラスの代表者です。六所の女神は、お茶目さんのようです。

食べたらもちろん片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
かまどものそうじもたいへんでした。でも、次の人のために使う前よりきれいにすることが大事ですからね。がんばっていました。

食べたらもいろん片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
かまども、燃え残りやはいをとってきれいにしました。

食べたらもちろん片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鍋は、真っ黒。ここからがまた大変です。

カレー完成7

画像1 画像1
画像2 画像2
美味しそうに食べている姿がビデオにうつるかな。
おかわりをするほど美味しかったという子、お米が固かったという子、カレースープがほしい人はいない?と声をかけていた子 いろんなカレーライスが出来上がったようでした。

カレー完成6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

カレー完成5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

カレー完成4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

カレー完成3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生たちのカレーも、作ってくれましたね。ちなみに私のグループのカレーは、こんな感じ。とってもおいしく出来上がりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 委員会
6/18 授業参観
6/19 授業参観