梅雨入り前、大気の不安定な天候が続いています。 異常な暑さにも警戒が必要です。 合い言葉は「(あ)さごはん・(す)いみん・(お)ちゃ」。 食事や睡眠をしっかりとり、体調管理をしていきましょう。

6月12日(水)の梅坪小学校(14)昼休みの一コマ

本日の昼休みの一コマです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 宿 その2

現在、班長会をしています。他の子どもは、少しゆっくり休憩中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 宿 その1

宿に入り荷物の整理をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)の梅坪小学校(13)学年下校風景

6年生のいない1日は、登校時をはじめ、4、5年生がとても頑張っていました。
6年生の存在の大きさに気づいた1日でもありました!
明日も頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)の梅坪小学校(12)学年下校風景

気をつけて帰ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)の梅坪小学校(11)学年下校風景

今日は、奈良もかなり暑かっようですが、6年生は順調にスケジュールをこなしているようです。
今は、京都の旅館に到着した頃だと思います。

本日の学年下校の様子です!
暑いですが、元気に帰って行きました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 買い物タイムその2

買い物を終えて、京都へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 買い物タイム2 その1

奈良公園での買い物タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 奈良公園 その3

鹿に圧倒されている子どもが多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 奈良公園 その2

鹿せんべいを買い、あげています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 奈良公園 その1

鹿との触れ合いタイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 東大寺 その4

模型などの展示がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 東大寺 その3

説明後、グループ行動になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 東大寺 その2

大仏の大きさなど詳しいことをガイドさんから教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 東大寺 その1

外の建物も大きいので、みんな見上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)の梅坪小学校(10)2年生の会食風景

おやこに をゆったりと頬張り、完食する明るい2年生の皆さんでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(水)の梅坪小学校(9)2年生の会食風景

^ - ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)の梅坪小学校(8)2年生の会食風景

^ - ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)の梅坪小学校(7)2年生の会食風景

3枚目の写真。
子どもたちのリクエストで、担任の先生と一緒に!
うれしいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)の梅坪小学校(6)2年生の会食風景

本日は、いつも元気、いつも笑顔が似合う2年生の会食風景をお届けします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

校長からのお知らせ

学校だより

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

特別支援学級通信

保健だより

PTA活動

地域学校共働本部(コミュニティ・スクール)

その他のお知らせ