熱中症予防のために、水分を多めに持たせてください。登下校時は帽子をかぶったり日傘を差したりしてください。

5月28日(火)2年生水泳学習に出発

今年度も水泳学習は、コナミスポーツクラブ豊田さんの施設をお借りして行います。
今日は、午前中は2年生、午後は4年生が出かけます。
朝2年生が雨の中出かけていきました。
画像1 画像1

4年学年通信「クローバー」5月27日日号

5月25日(土)5年生飯ごう炊飯

飯ごう炊飯の準備です。
水加減に気をつけて美味しいご飯を炊きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(土)5年生薪割り体験

野外炊事に使う薪を割っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(土)5年生キャンプ2日目

おはようございます。
全員元気に2日目の朝を迎えました。
六所ほ天気がよく清々しい朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)5年生どんぐり食堂での夕食

どんぐり食堂で美味しい夕食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学年通信「いちばんぼし」5月24日号

5月24日(金)5年生クラフトその9

後半のクラフトの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)5年生クラフト

後半のクラフトの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)5年生クラフトその7

後半のクラフトの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)5年生クラフトその6

後半のクラフトの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)5年生クラフトその5

クラフトの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)5年生クラフトその4

クラフトの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)5年生クラフトその3

クラフトの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)5年生クラフトその2

クラフトの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)5年生クラフト

午後の活動はクラフト(思い出の写真入れ作り)です。
まず、ガスバーナーで木枠を焼きます。
次に、タワシで板のススを木目に沿ってとった後、ボロ布で磨きます。
次に、キリで金具をつけてひもを通します。
最後に絵や文字を書いて、世界に一つだけの写真入れの完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)5年生オリエンテーリングその3

オリエンテーリングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)5年生オリエンテーリングその2

オリエンテーリングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)5年生オリエンテーリング

午前中の活動は、オリエンテーリングです。
マスターマップからコントロールポストの番号を探します。
加えて、チェックポイントで衣丘小クイズも出されます。
合計のポイントで順位が決まります。
コースの途中でお弁当を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)5年生入所式

時間通りに総合野外センターに到着し、入所式を行いました。
みんな張り切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

校長からのたより

学年通信

PTA

その他

災害時の対応

学校いじめ防止基本方針